2011年10月31日

10月31日。

今年もあと2か月なのに、ナゼ、こんなに暑いのでしょうか??

私だけ??、更年期障害なの??

いやいや、今週は、またまた、暑くなるらしいですよface07

ラジオが、「自然が不自然だ!」と言ってましたが、まさしくその通り・・・。

そのせいか、ナンかイライラしてしまう・・・。

週末に、髪の毛、切りにいこうかなカット

気分転換したい今日この頃ですicon16


Posted by 木蓮 at 22:35 Comments( 0 )

2011年10月29日

ぼやき川柳。



NHK大阪の「BK ワンダーランド 秋」という催しに今年も、行ってきましたカラオケ

「かんさい 土曜 ほっとタイム」の公開生放送や、「カーネーション」花束のスタジオセットの見学もできました。

なかでも、「かんさい土曜ほっとタイム」は、好きな番組のひとつで、中でも、「ぼやき川柳」は、毎週楽しみに聞いていました。

今日は、観覧者も川柳を投句できたので、私も、一句、ひねってみましたiconN27・・・。

するとiconN04なんと、私の川柳が、番組内で読まれ、インタビューもしてもらえましたiconN32

毎週、お題が、設定されて、今回は、「苦労」と「閉じる」でした。

いつも、ラジオから発表される川柳を聞いて、笑ったり、納得したりしていますが、もしかすると、今日は、どこかで誰かが、私の「句」を聞いてくれた人がいるかと思うと、ちょっと恥ずかしいkao08と思いました。

今日の大阪城周辺は、明日の「大阪マラソン」を控え、多くの警察官や、ボランティア(?!)の方、ランナーの方々で、とてもにぎわっておりました警察


Posted by 木蓮 at 22:39 Comments( 0 )

2011年10月28日

ようやく・・・。



今週の授業も今日で、終わり・・icon10

長いような短いような・・・一週間でした。

画像は、今日のお弁当です。みんなが、一度、学校のお弁当を食べてみようということになり、試しに注文してみました。

おにぎり2個と、おかずが少し・・・・。  やや少なすぎ・・・るかも??

受講生は、20歳から私までの幅広い年代なので、終始賑やかですハート

大きな声で笑い、おしゃべりして・・・・、毎日、新鮮です。

来週からも、若いエキスをちょっぴりもらって頑張りたい!!



そして、やっぱり、お昼ご飯が、足りなかったので、帰ってきて、すぐに作って食べましたicon28


Posted by 木蓮 at 22:07 Comments( 0 )

2011年10月27日

寒くなりましたね。

昨晩辺りから、急激に寒さを感じるようになりましたtenki_1

もう、コタツ、出そうかな??

でも、また来週は、暑いらしいし・・・・・。

なんか、変な気候です。

さて、今日も、順調に、講習を!!

アタマを使うと、おなかが減るんですねiconN22

家に着いた途端、手当たり次第、食べてしまいます・・・・。

もちろん、晩御飯も普通に・・・kao_16

これでは、またまた重量オーバーですiconN31

でも、若い人たちと、話するのは、楽しいんです!!

相手は、どう思ってるかわかりませんが・・・icon16

では、明日も早いので、おやすみなさいませいびき


Posted by 木蓮 at 23:19 Comments( 2 )

2011年10月26日

白髪染め。



今回は、いつもと違うメーカーのモノにしましたkao_21

白髪染めをする間隔が、早くなってきましたicon11

医療事務の職業訓練は、毎日、ものすごい速さで、時間が経ちます・・・。

でも、昼食後は、普段と同じように、眠いです・・。

クラスメイトは、私を入れて総勢15名です!

年齢を聞いて、改めて、ビックリface08!!

20歳代の人が多くて・・・・。

息子と同じくらいの人と、一日、勉強(?!)してると、なんだか、不思議な気分になりますicon14

そして、なんで、私がここに??と、思う気持ちが、日ごとに、強くなりつつありますicon10


Posted by 木蓮 at 20:13 Comments( 0 )