2021年06月28日

予約完了。



今朝から、パソコンで、自分の新型コロナワクチンの接種予約をしました。

7月5日の夜が、一番早い時間帯でした。

ともかく、一安心。

2回目は、自動的に、3週間後の同じ時間帯が、キープされるようです。

今回は、ワタシだけ・・・。

主人のことは、すっかり忘れていました。

集団接種にするのか、かかりつけ医で受けるのか、迷ってるようですface06


Posted by 木蓮 at 16:53 Comments( 0 )

2021年06月26日

ミニトマト。



室外機の隣に、ひっそりと、栽培(?!)しています。

日当たりのよいトコロに出そうと思うのですが、たぶん、すぐに、カラスに狙われるかと・・・。

花が終わって、小さい実がついてきています。

世間の「ミニトマト」よりも、ずいぶん、遅れていますface03

毎日、水をやり、たわわに実るのを楽しみにしていますface01


Posted by 木蓮 at 15:21 Comments( 0 )

2021年06月25日

決勝。

男子100mの決勝を、テレビで見た。

短いのに、長い・・・。

息が詰まる・・ってこういうことなの?

すごすぎて、ワタシなんかが、コメントできないわあ~。

東京オリンピックが、やや現実味を帯びてきたface06


Posted by 木蓮 at 23:44 Comments( 0 )

2021年06月23日

ちょっとだけ。



ちょっとだけ、用事があったので、街まで、行ってきた。

「まん延防止等」が解除になったせいか、思ったよりも、にぎわっていた。

午前中の少しの時間でも、結構、皆さん、歩いてた・・・。

幹線道路も、普通に渋滞してたし・・・。

まあ、東京では、オリンピックも開催されることだし・・・なぁと思うけど、心配しすぎかしら?

そして、本日は、抹茶のナントカという飲み物を、休憩がてら、いただきました。

「梅雨の中休み」も、そろそろ、終わりそうです。









Posted by 木蓮 at 16:59 Comments( 0 )

2021年06月21日

夏至でした。



ずいぶん、陽が長くなりました。

今日は、夏至でした。

と言っても、特に何を食べるとかなくて・・・。

そして、そうやく、ワタシにも、「新型コロナウイルスワクチン接種券」が届きました。

予約は、来週の月曜日から・・・。

また、パソコンに前で、スタンバイですface03

「55歳以上64歳以下」のゾーンです。

でも、それ以上の年齢の人の2回目と、かぶりそうで、うまく予約できるか心配ですface07


Posted by 木蓮 at 21:47 Comments( 0 )