2021年07月19日

もらいもの。



お返しとして、いただきました。

「成城石井」のスープ。

紅ズワイ蟹らしい・・・。

もう少し、涼しくなったら、食べよう!

というか、今日の暑さ・・・、本格的なナツですicon01

空は、青いし、太陽は、ギラギラしてるし・・・。

それから、夜、外灯や、網戸に集まる虫・・。

朝になると、大方、死んでるけど、網戸の隙間から、結構、入ってくるし・・。

サッシのレールに、亡骸が積もってる!

やはり、田舎のせいかしら?

もうすぐ、夜が始まります。




Posted by 木蓮 at 18:12 Comments( 0 )

2021年07月17日

当選。



かわいらしいミニボトルが、当たりましたiconN32

サクマドロップさんからです。

120cc、入るサイズのミニボトルです。

熱いのも、冷たいのも、OKだそうですface02

大切に、使いたいです。

ありがとうございましたkao_21


Posted by 木蓮 at 09:33 Comments( 0 )

2021年07月15日

おすそ分け。



昨日、化粧品屋さんに、行ったら、きゅうりとピーマンを、もらった。

別のお客さんから、もらったモノらしいかった。

きゅうりは、定番の塩こんぶと、和えました。

ピーマンは、今晩、スパゲティに使う予定・・・。

買い物に出かけたいけど、外は、また、ゴロゴロの雷icon05と、大粒の雨が降ってるし・・・。

スマホの雨雲レーダーを、頻繁に見て、思案していますkao_9





Posted by 木蓮 at 10:13 Comments( 0 )

2021年07月12日

ゲリラ豪雨。



お昼の13時過ぎの明るさではないです。

怖いくらいの雷鳴と、大粒の雨・・・icon05

午前中は、びっくりするくらいの晴天でしたが、あっという間に、土砂降りです。

異常気象を、目の当たりにしました。

停電しないか、心配ですface07



Posted by 木蓮 at 13:32 Comments( 0 )

2021年07月09日

観葉植物の寄せ植え。



今日のゲリラ豪雨icon05、ものすごかったface07

靴が・・・。

クルマから降りるのを、躊躇してたけど、エイヤーで、降りてみたけど、惨敗でした・・・。

市民講座で、作った、「観葉植物の寄せ植え」iconN11

ちなみに、材料費は、2,500円iconN34

先生は、80歳くらいの上品な女性。

毎回、みんなに、「コンテストに出せるよ~」と、褒めてくださる。

植物を触るって、なんだかココロが、落ち着く・・・ような気がしますface01




Posted by 木蓮 at 18:50 Comments( 0 )