3月最終日。
世の中が悪い方向に、まっしぐら・・のような・・・。
そんなワタシのお昼ごはんは、「やよい軒」でした。
もちろん、お替りしました!
今日で、3月もおわりです。
でも、いろんなコトがありすぎて、あっという間にすぐ去りました。
4月からは、少しでも、気の晴れる出来事が、多くなるといいなぁ~

Posted by
木蓮
at
23:20
│Comments(
0
)
延期。
えらいこっちゃなことです。
新型コロナウイルスのせいで、オリンピックまでも、延期らしい・・・。
世の中が、ひっくり返りそうで、なんだか、とっても、怖い気がします。
お昼は、ナゼか、「イカづくし」の回転寿司。
もちろん、目の前のレーンは、全く流れてなくて、注文するたびに、シューっと飛ぶように、運ばれてきます。
そして、明日は、もっと怖いコト・・・。
年に一度の「人間ドック」の日。
言われることは、承知しています

「胃カメラ」も、超苦手

あ~ぁ、憂鬱な水曜日です

Posted by
木蓮
at
23:17
│Comments(
0
)
サボりました。
朗読奉仕会の勉強会を、サボりました。
あまりにいいお天気なので、どうしても、布団が干したかった・・・。
なので、そのほかの用事(?!)も済ませました。
もちろん、干し椎茸も、戻し中です

「お彼岸」なので、お墓参りは、昨日、行ってきました。
それにしても、「新型コロナウイルス」・・・。
どうしても、今後のことを、考えてしまいます。
こんな看板

もう、それほど、時間的な猶予もなさそうです

Posted by
木蓮
at
11:33
│Comments(
0
)
パンまつり。
今年も、その季節になりました。
さっそく(?!)、ようやく(?!)、25点貯まったので、交換してもらいました。
各メーカーさんのパンに、シールが付いていて、売り場には、シールだけ盗ると、「窃盗」になる・・・みたいな注意書がされています。
3月も、半分過ぎました・・・・。
今後、さまざまなコトが、どう進んでいくのでしょうか?
サクラの木の枝が、ほんのり、色づき始めたのに、なんだか、スッキリしない今日この頃です

Posted by
木蓮
at
18:33
│Comments(
0
)
パンケーキ。
お昼ご飯を抜いて、パンケーキを食べに行きました。
ホントは、違うお店に行く予定でしたが、通りがかったら、お店が再開されていました。
なので、予定変更です

もっと賑わっているかと思いきや、落ち着いて、ゆっくりと、味わうことができました。
あまり、詳しくないけど、以前のモノとは、ちょっと違うような気がしました。
ごちそうさまでした

Posted by
木蓮
at
23:07
│Comments(
0
)