2013年12月31日

大みそか。



2013年もあと6時間あまりに・・・・face06

しかし、大掃除は、不完全燃焼で・・・・。

お墓参りは、何とかクリアして、おせち料理も、ちょっとだけ、用意できました。

息子が、ぜんざいを食べたいというので、今から、準備します。

そのあと、年越しそばを・・・icon28

画像は、今日、届いたクオカードicon06

500円分、買い物できます。

平成25年もなんとか、無事に過ごせましたkao_21

来年も、健康で、みんなが、ニコニコして、暮らしていけますようにface02


Posted by 木蓮 at 18:04 Comments( 2 )

2013年12月30日

犬吠埼。



夜行バスで、新宿に着いた後、東京駅まで、移動して、また、千疋屋のモーニングセットをコーヒー



それから、青春18切符を使って、まだ、行ったことのない、千葉県の「犬吠埼」へ、行ってきました。

銚子から、「銚子電鉄」に乗り換えて・・・・。

かなりの時間がかかりましたface04


 
名物の「ぬれせんべい」も食べました。



お天気が良かったので、灯台にも上って、地球の丸さを、実感できました。

元旦には、「初日の出」のメッカ(?!)として、毎年、大渋滞だそうです。

すでに、交通規制の案内が、あちこちにありました。




Posted by 木蓮 at 23:42 Comments( 0 )

2013年12月29日

忘年会。



先週の27日、職場の忘年会でしたkao_21

私や、他のスタッフの歓送迎会も兼ねていました。

地元では、有名なお寿司屋さんでしたので、大変、おいしかったです。 ごちそうさまでした得

先付や、ノドグロの焼き物、アナゴの天ぷらなど、いろいろありましたが、うまく、撮れませんでしたicon15









18時半始まりで、22時の閉店時間まで、おしゃべりしましたkao_21

若いって、いいなぁ~と、実感しました。

明日、午前中だけ、大掃除の応援に行くことにしました。

なので、我が家の餅つきは、主人頼りですkao_13





Posted by 木蓮 at 08:21 Comments( 0 )

2013年12月25日

福山☆冬の大感謝祭 其の十三。



今年もまた、横浜まで、行ってきましたicon06

行きは、夜行バス、帰りは、最終の新幹線で・・・・。都合三日間のお楽しみでした。



JR桜木町から、パシフィコ横浜まで、どのくらいの距離があるのでしょうか??

会場に近づくに連れて、ワクワク感が、ドキドキ感に変わりました。



会場では、グッズ販売の長い列に並んだり、女子トイレのまたまた長蛇の列に並んだりして、待ちましたface05

そして、一年ぶりのましゃは、相変わらず、ステキでしたkao_22

まだまだ、大感謝祭が続いていますので、内容は、秘密ですが、アコースティックギターを、奏でるましゃは、最高でしたギター

毎度のことですが、帰りの新幹線は、三連休の最終日、新大阪への最終新幹線ということを、差し引いても、新横浜からの「ましゃ」ファンの人たちで、満席でした新幹線


Posted by 木蓮 at 15:35 Comments( 0 )

2013年12月20日

もう、金曜日!




師走も、20日となり、今週は、特に、早く過ぎ去った気がします。

朝から、父と、整形外科のリハビリへ行き、そのアシで、「白内障」の手術を終えた母のところへ、行ってきました病院

眼科手術者独特のメガネを、買ってきてほしい・・・と、いわれ、院内の売店で、購入しましたが、¥2,415もして、ちょっと、びっくりface08しました。

明日の午後には、退院してもよいとのことで、また、明日、迎えに行くことにしましたkao_21

帰りに、父と、ランチ・・・icon28してきました。

そして、明日から、私も、年内最後にして、最大(?!)のイベントギターに出掛けます。

あの方のライブに、参戦ですハート

ライブは、12月23日なのですが、明日の夜行バスに乗り、日曜日は、東京周辺の観光をして、翌日、いよいよ、パシフィコ横浜入りですicon06

楽しみだなぁ~face05


Posted by 木蓮 at 15:39 Comments( 0 )