2012年02月29日

フルムーン。



JRのフルムーンのパンフレットにもなった、日豊本線の美々津鉄橋です電車



ホークスキャンプに行く途中に、見つけました。

でも、国道10号線から見えたこの場所にたどり着くのは、少々、時間がかかりました。

やはり、携帯電話のカメラで、しかも、私のウデでは、これが限界でした・・・・icon11

それにしても、JRの写真は、いつもキレイで、感動します・・icon06

私たち夫婦も、いつか、鉄道を使って、「フルムーン旅行」に行きたいなぁ~と、密かに思いましたiconN28


Posted by 木蓮 at 21:13 Comments( 2 )

2012年02月28日

ホークスキャンプ。



子供が、小学生の頃は、車中泊を繰り返して、高知県の春野や安芸に、プロ野球の春季キャンプを見に行っていました。

何年かぶりに、先日、アチラに行った時、一足延ばして、宮崎市内で、福岡ソフトバンクホークスのキャンプを見学してきましたtenki_2

今年は、主力選手が、大勢、移籍したので、観客も少ないかな??と思っていましたが・・・face08、平日にもかかわらず、大盛況でした野球

やはり、宮崎は、暖かく、一日、ゆっくり、選手たちの練習を見ることができましたkao_21






Posted by 木蓮 at 23:20 Comments( 2 )

2012年02月27日

お久しぶりです。



先週の22日の深夜に出発して、昨日の朝、帰ってきました・・・。

毎度のこと、片道約650キロ、往復約1300キロの道程は、アラフィフ(?!)の身体には、かなり堪えます・・・kao_9

でも、まだまだ、積み残しの「荷物」があり、あと数回は・・・と覚悟しています。

引っ越し業者さんに頼めば、済むことなのですが・・・・。

画像は、「浜勝」というとんかつ専門店(?!)のランチです。

割と、西の方にお店が多く、アチラに行く度に、利用しています。

店員さんの教育も、バッチリで、とても、居心地のよいお店で、かなりのお気に入りです。

今日は、寒いけど、お天気がいいので、持ち帰ってきたモノの整理と片付けを、頑張りますicon09




Posted by 木蓮 at 11:16 Comments( 2 )

2012年02月21日

おはようございます。



今朝もいい天気になりましたicon01

洗濯機も2回目が、回っていますiconN30

主人の休みが取れそうなので、今週の木曜日辺りから、また、アッチに行って、「引越し」第一弾の片付けをして来ようか?!と・・icon10

捨てるモノと、持ち帰るモノの選別が、難しいらしく・・・、なんでも「思い出」と言っています・・・・。

男のくせに、「捨てられない!」と・・・・。

「甘やかせ過ぎ」とわかっていますが、最後だから、やはり「手」をだして・・・icon11

でも、私たちも、それを口実に、遊びに行けるので、まあアリかなと、自分自身を納得させています。

あっ!!それから・・・・・icon11icon11

例の資格試験の結果が、届きました・・・。

残念ながら・・というか、やっぱり・・というか、「不合格」icon15でした。

あんなに大騒ぎして、何回もブログに書いたのに・・・・・。

応援してくれたみなさん、ありがとうございましたicon11


Posted by 木蓮 at 08:41 Comments( 0 )

2012年02月20日

カキ。



今年は、例年より、規模を縮小して、名前も「浦村カキ応援まつり」として、開催されました。

でも、カキ自体は、とても大きく、プリッとしていて、とてもおいしかったですkao_22



土曜日は、こちらは、朝から、大雪(?!)でしたが、鳥羽は、まるでウソのようなぽかぽか陽気icon01で、びっくりしましたicon14


Posted by 木蓮 at 22:16 Comments( 4 )