今日のランチは!

夏休み最後なので、妹と姪っ子、実家の両親と私の五人で、鈴鹿サーキットの中にあるここへ

混雑を予想して、11:20ごろ、到着しましたが・・・・

一番に入店できました。
今日は、時間制限もなく、ゆっくりと食事ができました

お昼ごはんにしては、かなりの贅沢ですが(大人 ¥1890でした・・・)、姪っ子と会えた両親は、とても喜んでました


しかし、私は、バイキングというと、盛り付けにセンスがなく、食い意地がはり、大食いし過ぎてしまいます

Posted by
木蓮
at
15:08
│Comments(
0
)
富士総合火力演習。

先週の金曜日の夜中に出発して、静岡県御殿場市にある「陸上自衛隊 東富士演習場」で、27日(土)に開催された「富士総合火力演習」略して「そうかえん」に行ってきました

陸上自衛隊の富士学校の学生教育の一環として、陸上自衛隊が保持する各種火器等の効果と現代戦における火力戦闘の様相を認識させるために、毎年、開催され、一般公開されています。

あいにく、富士山の裾野は、天気が悪く、「F-2」は、上空の雲の中で、見えませんでした

90式戦車が、ものすごく大きな爆音をだして、砲弾を発射する様子は、それはそれは・・・・。
今年は、演習の前に、「東日本大震災」の犠牲者の方々への黙とうもありました。

久しぶりに観覧できてよかったです

Posted by
木蓮
at
14:45
│Comments(
0
)
残暑。

パラパラと、雨が降り、そのあと、ムシっとするパターンが、今日だけで何回あったかなぁ~

まだまだ、暑い夏の終わりです・・・・。
今晩から、ちょっと出かけてきます。
久しぶり・・・四年振りくらいかな???
楽しみです!
雨合羽も用意しました!長靴も持ちました!
でも、ほんとは、晴れてくれるといいのですが・・・。
写真は、庭の片隅に、なぜか咲いた「ユリ」です。
路肩や、河原、空き地に多く見られます・・・。
ひょろっとして、涼しげだけど、もの悲しく感じるのは、私だけでしょうか?
Posted by
木蓮
at
16:36
│Comments(
0
)
田んぼアート。

榊原温泉へ、実家の両親と一緒に、行ってきました

公共の温泉施設があり、65歳以上は、¥250という入浴料が魅力的な日帰り温泉です。
近くに、田んぼアートがあると教えられて、見てきました。
ちびまる子ちゃん似の女の子が、おりました

でも、稲が成長しすぎて、ちょっと判り辛かった・・・

そして、いつものように、写真の撮り方が下手・・・でした。
Posted by
木蓮
at
23:23
│Comments(
0
)
地蔵盆。

自治会の班長さんたちが、午後から、テントを張ったり、パイプ椅子を並べてたりしてくれたおかげで、夕立にもあわてずに済みました。
そして滞りなく、「地蔵盆」が終わりました

これで、ようやく、お義父さんの法要関係が、一段落しました。
来年の三回忌の予約も済ませましたし・・・・

平成23年の夏も、着実に終わりが近づいています

Posted by
木蓮
at
19:08
│Comments(
0
)