2021年04月30日

4月最終日。



我が家のシバザクラも、このくらい成長してくれると、いいなぁと、思いつつ、4月も、終わりそうです・・・。

今日は、朝から、実家で、洗濯と、入浴介助・・的なことをして、午後からは、母を、カットとカラーに連れて行きました。

明日のデーサービスで、「自慢する~!」と、言ってました。

コロナ対策で、美容室では、貼るマスクを、検温の後で、口に「ペタっ!」とされてました・・・。

どこもかしこも、大変そうです・・・。

明日から、5月・・・こいのぼり

ステイホームも、慣れすぎましたkao_9






Posted by 木蓮 at 22:38 Comments( 0 )

2021年04月24日

スマホデビュー。

ようやく、スマホデビューしました。
iPhoneです。

高価なおもちゃみたいです。

店員さんに、使い込んで、慣れてくださいって言われました。

頑張れワタシ


Posted by 木蓮 at 15:24 Comments( 6 )

2021年04月20日

たけのこご飯。



今日は、まるで、夏のような・・・。

早朝から、母の大学病院での診察の付き添い病院

県独自の警戒宣言が、出ていますが、相変わらず、病院は、患者が多かった。

帰りに、妹宅によって、たけのこご飯と、茹でタケノコを、もらってきました。

フフフ!晩ご飯、炊かなくてもいい~face03

茹でタケノコは、早速、油揚げと一緒に炊きました。

あと、一品くらい用意すれば、いいかしら?

夫婦二人の食卓は、かなり、質素ですface07


Posted by 木蓮 at 16:10 Comments( 0 )

2021年04月17日

県民の日。



県民の日で、入場料が、無料になるというので、大雨の中、行ってきました。

「六華苑」というところです。



とても素敵な洋風建築でした。





明日から、始まるWOWOWのドラマ「華麗なる一族」の撮影も、ここでしたそうですface02

楽しみです・・・。

と、言っても、第一話しか、無料で、見れないそうです・・・kao_18



Posted by 木蓮 at 23:32 Comments( 0 )

2021年04月13日

寄せ植え。



この前の強風で、ひっくり返った鉢があったので、今回は、一回り小さくして、花苗も、小さいビオラを植えました。

もう、ビオラもパンジーも、終わりかけなのか、そんなに種類がなかったkao_9



シバザクラは、こんなふうで、ちょっとワビシイカンジ。

ホントは、もっと、もっこり、びっしりしたものを、育ててみたいけど・・・・。

おおよそ、足らないモノは、わかっていますface07





Posted by 木蓮 at 19:21 Comments( 0 )