2013年01月31日

晴天です。



一月の最終日は、雲一つない真っ青な青空になりましたicon01

昨夜の風もウソのように止み、暖かくて、穏やかな午前中です。

しかし、我が家の裏の高齢のおじいさんが、亡くなり、家で葬儀をするので、その準備の人たちが慌ただしくしています・・・・。

ひ孫さんがいるのか、さきほどから、「おりん」を何度も連打し、だれかに叱られています・・・face08

私は、家族分の布団を干して、どっと疲れましたkao_9

また、数時間後、取り込んで、敷くのが、大変ですicon11




Posted by 木蓮 at 11:24 Comments( 0 )

2013年01月30日

お年玉年賀はがき。



今年の当たりは、切手シート 2枚でした・・・kao_9

出かけたついでに、郵便局に寄ってこよう~!!と、思っていたのに、すっかり忘れて、帰ってきました・・・kao_20

日中、車内は、ポカポカで、エアコン要らずの状態でしたが、夜になって、「風tenki_1」が出てきて、寒いですkao_16

まだ、誰も帰ってこない我が家ですが、お風呂の準備をどうしょうか?と迷っています・・・。

早すぎると、冷めてしまうし・・・。

二人とも、「帰るコールかえる」がほしいなぁ~電話


Posted by 木蓮 at 20:22 Comments( 0 )

2013年01月29日

お土産。



ご近所さんに、いただきましたkao_21

生八ッ橋にも、いろいろな種類があるのねぇ~kao10

最近は、あまり自分では、買わないので、うれしいですお茶

今日は、一日、クルマで行ったり来たりの移動が多かったので、少々、疲れましたicon15

甘いモノを、補給して、明日も、ガンバりましょう~(ナニを?!)face02


Posted by 木蓮 at 20:39 Comments( 0 )

2013年01月28日

寒い日でした。



朝は、どうなることかと思いましたが、午後にはpoint_6こんなカンジ・・・icon04

小雪舞う中、図書館へ行ってきました本



道尾秀介の「ノエル」と、 唯川恵の「ヴァニティ」は、短編集なので、読みやすいかもkao_10

平日の昼間でも、結構、来館者がありました・・・。

その後、食料品を買い物して、帰ってきましたおでん



そして、最近、point_6コタツで食べるアイスの味を、覚えてしまいましたface03


Posted by 木蓮 at 19:02 Comments( 0 )

2013年01月27日

食後のデザート。



今日も一日、寒かったですkao_4

午後から、小雪もちらついて・・・・icon04

今も、しんしんと冷えてきております・・・・。

さて、今夜の食後のデザートは、某イオンでのサービス品OK

プチエクレアなので、5個入りですが、全部食べてしまいそうです・・・icon10


Posted by 木蓮 at 23:04 Comments( 0 )