大晦日。
今年も、いよいよ、最終日。
新型コロナウイルスに始まり、新型コロナウイルスに終わります。
長崎の稲佐山ライブも、来年に延期されたし・・・。
旅行も、行けてないし・・・。
来年こそは、もっといいことがありますように~

皆様、お世話になりました。
来年も、どうぞよろしくお願いいたします

Posted by
木蓮
at
16:08
│Comments(
0
)
鏡もち。
何十年使っている餅つき機で、もちをつきました

そして、いくつもの小さい鏡もちを、丸めて・・・・。
田舎なので、いろんなところに、鏡もちをお供えします。
葉つきミカンは、3つしか買えなかったので、通常のミカンを、のせる予定・・とのこと。
鏡もちは、主人の担当です

Posted by
木蓮
at
17:21
│Comments(
0
)
もち米。
今年も、二臼、つくそうです。
もちろん、餅つき機のお仕事です・・・。
逆算して、今晩、研いでおきました。
もう、最近は、開き直って、じたばたしなくなりました

Posted by
木蓮
at
23:55
│Comments(
0
)
お返し。
ムスコが、お歳暮を送った上司さんから、お返しが送られてきた。
冷凍のシフォンケーキと、ロールケーキです

お礼状だけの上司さんもいるのに、この方は、お中元の時も、お返しを送ってくれて・・・。
ものすごくご丁寧な方・・・。
頑張って、お仕事するように言い聞かせて(?!)、母が、ありがたく、頂戴します

Posted by
木蓮
at
14:05
│Comments(
0
)
ランチ。
先日、無印良品のカフェで、ランチしました。
惣菜(?!)を、選んで、ごはんとお味噌汁のセットメニューでした。
わりと、寒い日だったのに、暖かいのは、お味噌汁だけ・・・。
ご飯も、ホカホカでは、なかった・・・。
レバーのからし味噌合えみたいなモノは、美味しかったけど・・・。
田舎のおばちゃんには、ややハードル高めでした。
一回、行ったら、もういいなぁ~という感想です

Posted by
木蓮
at
11:12
│Comments(
0
)