8月最終日。
8月が終わるせいでもないでしょうが、今日は、やけに風が涼しく感じられます。
画像は、我が家の玄関ドアです。
真ん中が、少し開いて、網戸になります。
ここからの風もすごくありがたい~!
それにしても、緊急事態宣言中・・・。
動く人は、動くし、動きたくても、良心の呵責あるし・・・。
オモシロいこともないし・・・。
テレビ見ながら、時々、出演してる人に、文句言ったりして、ナツが終わりそうです

Posted by
木蓮
at
12:11
│Comments(
2
)
今日のおやつ。
巨峰です

何を隠そう、この巨峰も、今年初でした・・・・。
なんて、貧しい我が家でしょうか

明日にも、緊急事態宣言が、発出されそうなので、今日は、多めの買い物をしてきました。
でも、スーパーは、結構な混雑でした。
とにかく、ワタシだけでも、感染対策に、気をつけるようにします

Posted by
木蓮
at
23:01
│Comments(
2
)
遅ればせながら。
今年初のトウモロコシです

薄皮(?!)一枚をのこして、茹でてるけど、途中で、はがれてきました

きれいな色で、味も甘くて、おいしかった

網で焼いて、醬油たれで、食べたい!
札幌のとうきびワゴン!
また、行きたいです

Posted by
木蓮
at
22:56
│Comments(
2
)
やっぱりね。
今日の朝刊に、一面トップに・・・。
週明けにも正式に、協議して決めるそうです。
連日、びっくりするくらいの多さで、感染者が増えています。
毎日、「過去最高」を更新していますし・・・。
すでに、ボランティアの予定表も、県の方から、届いていましたが、ここは、やっぱり、「命」が一番大切ですもんね

ワタシも、もう一度、自分の行動(?!)を、改めて考える必要がありそうです

Posted by
木蓮
at
09:59
│Comments(
0
)
おはようございます。
朝から、炊飯器で、赤飯を炊きました。
もち米がちょっと残っていたので、食べたくなりました。
写りがあまりよくないけど、画像よりは、赤く赤飯らしいカンジになっています。
毎日毎日、雨降りで、うんざりです・・・・。
浴室乾燥機が、フル回転で、洗濯モノを乾かしてくれてます。
近所付近のコインランドリーは、いつも満車状態。
家族の多い家庭は、より大変だと想像します。
来週もまだ、すっきりした天候じゃないようですので、いろいろ、大変です・・・。
Posted by
木蓮
at
10:44
│Comments(
0
)