2012年05月31日

新しい相棒です。



4月17日に、注文(?!)して、やっと、本日、「納車」となりました・・・。

と、いうか、主人と一緒に、「お迎え」(?!)に行ってきました自動車

だって、「納車費用」もバカにならないし・・・。その分、値引きして欲しかったし・・・icon10

エコカー減税対象車のため、後日、 「¥70,000」が振り込まれるそうですiconN32

その後、田村神社へ、交通安全のご祈祷をしていただきに、出かけました。



田村神社の本殿からの帰り道に、な・なんと、春の例大祭前に、投句した、私の俳句が、「佳作」となって、短冊に書かれて貼りだされていましたface08

投句したことは、覚えていましたが、まさか、展示(?!)されてるとは・・kao_22

主人は、入賞以外の人、全員が「佳作」なんじゃないの??と・・・・kao_23

それでも、いいモンkao10

嬉しかったよぉ~face02

午後から、主人は、仕事に行き、私は、新車特有の匂いを満喫しましたkao_22

これからも、「交通安全」に充分、気をつけて、大切に乗るからね!と、相棒クンに誓いましたハート




Posted by 木蓮 at 19:54 Comments( 2 )

2012年05月31日

おはようございます。



5月最後の朝は、かなり、曇っています・・icon02

今日は、ナニかと多忙な一日になりそうですface03

嬉しいこともありますし・・・・自動車

では、「燃えるゴミ」を出してから、出発します~kao_21




Posted by 木蓮 at 08:28 Comments( 0 )

2012年05月30日

網戸の張り替え。



午前中は、「自動車税」の納付や、口座振替の手続きなどで、銀行や郵便局に、行ってきました。

午後からは・・・・・kao08

網戸の張り替えに挑戦しましたスパナ

まず、古い網戸の押さえゴム(?!)を、はずして、古い網を取り外します。

そして、新しい網を枠に、置き、とりあえず、四隅を押さえゴムで、仮止めします。



point_6その後、こんな道具を使って、網戸のミゾに、ゴムを押し込んでいきます。



最後に、タルミなどを確認して、専用のカッターpoint_6で、余分な網を切り取って、完成・・・です。



網目が超細かい24メッシュという防虫網を使いました。

田舎なので、これからの季節、いろんなムシには、絶対、入ってきてほしくない炎という強い気持ちで、作業を終えました・・・face03

ホントは、あと、5枚ほど、張り替えないといけないけど、「押さえゴム」の量の計算ミスのため、できませんでした・・・・icon11

明日から、某ホームセンターの「会員セール」なので、また、買ってきて、張り替えますicon10


Posted by 木蓮 at 15:18 Comments( 0 )

2012年05月28日

アウトレット。



久しぶりに、アウトレットへ、行ってきましたiconN34

姪っ子のスポーツウエアを探しに行ったのですが・・・・kao08

結局、思ったのが無く、自分のモノを少しだけ、買ってきましたkao09

平日なので、人出もあんまり・・・かな??と、思っていたら、ナンのナンの・・・。

結構な賑わいで、フードコートも、満員でした。

自宅に着いて、洗濯物を取り込んだ途端、ものすごい雨icon03と、雷icon05が・・・・face08

側溝を滝のように、雨水が、流れて行きました・・・・。

これが、世にいう「ゲリラ豪雨」なのかしら???

とにかく、30分くらいの間、窓ガラスに叩きつける雨と、ピカピカゴロゴロには、ビックリしました・・・。

その後、何事も無かったような、いつもの夕暮れになり、一安心しましたface01




Posted by 木蓮 at 19:37 Comments( 0 )

2012年05月27日

白和え。



久しぶりに、三人が揃う、日曜日のお昼ごはんのおかずの一品に、「白和え」を作りましたkao_21

昨日、ニンジンが、5本入って、¥50face08だったので・・・icon15

本当は、ホウレンソウも少し、入れたかったのですが、こちらは、ビックリするくらい細い束で、¥150超え・・だったので、諦めました。

あと、ナニか、冷蔵庫の中身と相談して、お昼に間に合うように、テキトーに用意しますface03


Posted by 木蓮 at 11:06 Comments( 0 )