薄切りの豚肉で・・・。

今晩のおかずの一品に・・・・

長芋を短冊に切り、薄切りの豚肉で、巻いてみました

焼きながら、生姜焼きのタレをからめて、やや濃いめの味付けです。
ご飯にぴったり・・・と、自負しております

Posted by
木蓮
at
21:33
│Comments(
0
)
障子張り。

大人ばかりで、暮らしているのに、ナゼか障子に穴が・・・・

冬の間、雨戸を閉めっぱなしにしてあったので、外からは、破れているのが、見えませんでしたが、こう暑くなると、雨戸を開けて、風を通したい・・・・

ゆえに、張らざるを得なくなりました

とりあえず、一階の和室の二枚の障子を張り替えることにしました。
障子紙の裏に、接着剤(?!)のようなモノが付いているので、アイロンで、簡単に貼れる


周囲のはみ出した部分を、カッターで、切っていくのが、ちょっと面倒くさかったくらいで、思ったより、スムーズにできました。
仕上がりに、シワが少々出ましたが、私としては、合格です

今度は、二階の和室の障子も張り替えてみよう・・・かな

Posted by
木蓮
at
19:30
│Comments(
2
)
飛行機雲。

我が家の上空は、飛行機

布団を干して、空を見上げたら・・・

昔、「あやとり」で、こんなの作ったような・・・・?(古すぎるぅ~

それにしても、気持ちのいいお天気です

Posted by
木蓮
at
10:26
│Comments(
0
)
あさり その後。

昨日のアサリを、おみそ汁のしました

本日は、「白味噌」仕立てにしました。
アサリは、身がプックリして、殻からはずれやすく、とてもおいしかったです。
やはり、「旬」のものは、おいしいねぇ~

江戸・・といえば、「東京スカイツリー

その高さも、入場料も


我が家の経済状況では、いつになったら、登れるのか、全くわかりません・・・・

けど、一度は、行って見たいなぁ~

Posted by
木蓮
at
19:30
│Comments(
0
)
あさり。

今年も、また、友達が持ってきてくれました

潮干狩りに行って、採ってきたらしいです。
明日のお味噌汁用にします

一晩、冷蔵庫に入れて保存(?!)しておくようにと・・・、指示されました

Posted by
木蓮
at
22:02
│Comments(
3
)