2012年01月29日

陣中見舞。

今晩の夜行バスで、息子の下宿先へ、行ってきますバス

行こうか止めておこうか、ちょっぴり悩みましたが、私もいろいろ一段落しましたので、思い切って出かけることにしましたkao_21

いよいよ、今週末に迫った国家試験炎ですが、親はなにもしてやれないので、せめて、「食事」や「家事」くらいは、少しでも協力できれば・・・・と思い、他人が聞けば、「甘やかしすぎ!!」と、言われそうですが、取りあえず、覗いてこようと思いました・・・。

今回も往復、夜行バス・・・!!

いつものバスより、かなり安価なのを見つけましたので、やや心配なところもありますが、まあ、大丈夫でしょうOK

「水曜どうでしょう」パソコンのミスターや大泉さんのように、「深夜バス」を満喫しようと思っています!!

では、行ってきますicon16


Posted by 木蓮 at 16:50 Comments( 4 )

2012年01月28日

終わりました・・・。

本日、レイの資格試験がありました・・・・。

悲しいくらいできませんでした・・icon11

実技も学科も、両方とも・・・・ですkao_18

「難しかった」の一言では、終わらせられないくらいの問題ばかりでした・・・・。

訓練生の中で、私だけ、「不合格」だと思います・・・・。

あ~ぁ・・・・、情けないわぁ~kao_15


Posted by 木蓮 at 17:05 Comments( 0 )

2012年01月27日

壊れた~(+_+)



またまた、見にくくて、すみません・・・icon15

七宝焼(?!)のような、お気に入りのキーホルダー(?!)・・・・。

一番上の部分に付いていた「留め金」のような・・・、カチッと他のものとつなぐ金具が割れてしましたicon11

すごく可愛くて、少し重みがあるのが、大好きでした。

外で、落として来なかったことが、不幸中の幸い(?!)でした・・・。

多分、どこかのフリマのようなところで、お得な値段で買ってきたような記憶があります・・・・。

キーホルダーのような使い方は、出来なくなりましたが、バックには、入れて持ち歩こうと決めましたリボン


Posted by 木蓮 at 15:24 Comments( 2 )

2012年01月26日

おはようございます。



家の周りは、こんなカンジですicon04

新聞を取りに行くために、ちょっぴり、「雪かき」をしましたkao_10

「燃えるごみ」の日だったのですが、サクサク、雪を踏みしめながら、集積所まで歩いていきましたicon10



主人は、お風呂の残り湯を、フロントガラスにバシャ~ンとかけて、仕事に行きましたkao_22


Posted by 木蓮 at 08:31 Comments( 4 )

2012年01月25日

パン。



ハローワークの帰りに、お昼用のパンを買いに立ち寄りましたコーヒー

ここのパン屋さんは、コーヒーをセルフサービスで、もらえます得

店内でも、買ったパンと一緒に飲めますが、私は、マイカーの中で、運転しながら飲むのが、好きなんです・・・。

紙コップに入ったアツアツのコーヒーを、ちびちび飲みながら、帰ってきました。

車内が、コーヒーのいい香りで、いっぱいになりましたiconN07



生クリームが入ったクロワッサンのようなコロネと、クリームチーズ入りのレーズンパンiconN36

アッという間に食べました・・・。

さぁ~、午後からは、部屋を掃除してから、ちょっとだけ、「勉強」します・・・・kao_9


Posted by 木蓮 at 13:05 Comments( 0 )