2015年12月31日

大みそか。



2015年も、もうすぐ、終了~。

今年は、バイトをクビになったり、ライブに何か所か行ったり、国内旅行も、たくさん行けたり・・・・・。

「充実」した年になりました。

両親の送迎は、12月30日が最終で、年明けは、1月4日から・・・・。

お正月中、ナニゴトもなくすごせるといいなあ~。

さて、画像のチラシは、竜王のアウトレットの初売り「福袋」の案内face08

こんなチラシは、今年、初めて見た!!

三重県には、「ナガシマ」に、アウトレットがあるけど、やはり地理的に近いので、竜王のが、入ってきたのかな??

でも、生憎、1日は、行けそうにもないわicon11

そんなこんなで、今年もお世話になりましたface01


Posted by 木蓮 at 17:36 Comments( 0 )

2015年12月30日

煮込み中。



キモチだけ、やや焦り気味・・・。

ようやく、もち米を、餅つき機で、炊飯状態に・・・。

そして、「おせち料理」簡単バージョンの煮物を作っています。

干しシイタケを戻して、味付けてます。

そして、タケノコ、黒豆・・・。





でも、黒豆は、シワができてしまったicon11


Posted by 木蓮 at 14:11 Comments( 0 )

2015年12月28日

今日のおやつ。



クリスマスに、ケーキが無かったのを、息子が、不憫に感じてくれて、昨日、名古屋で、買ってきてくれました。

イチゴと生クリームの間に、「なんちゃらニューヨーク」と書いてある小さなプレートがついてましたface07

ややお高めのケーキのようです。

今日は、プロパンガスの点検日だったので、いそいで、おやつを食べて、ガス台近辺(?!)を片付けました。

そのガス屋さん、いまどき、珍しいくらいの低姿勢の人で、びっくりface08

いろいろ、考えさせられましたkao_9





Posted by 木蓮 at 18:54 Comments( 0 )

2015年12月27日

蒲郡みかん。



亡くなった義父の兄妹から、お歳暮のお返しの、甘~い蒲郡みかんが、届きましたみかん

さっそく、いくつか、食べましたkao_21

めちゃくちゃ、おいしい~。

久しぶりに、いいビタミンを補給しました満


Posted by 木蓮 at 18:51 Comments( 0 )

2015年12月26日

12月26日。



もう、クリスマスも終わって、今年もあと5日ほど・・・face08

歳をとると、月日の流れるのが、早い~。

クリスマスと言っても、我が家は、特に変わったこともなし!

もちろん、ケーキも、今年はなし!

小掃除と、食事の用意などなどしていたら、今日もアッという間に、こんな時間になりました。

明日こそ、「買い出し」に行かねば~。

でも、まだ、両親のリハビリ送迎が、30日の午前中まであるのだ!

餅つき(機械)も、30日にすると、主人は、言ってたけど、大丈夫かな?

なんか、毎年、気持ちだけが、焦ってる年の瀬ですkao_9


Posted by 木蓮 at 19:12 Comments( 0 )