2015年07月31日

青春18きっぷ。



今年も、ナツの「鉄分補給」が、始まりました電車

5回分で、11,850円です。

我が家のもよりの駅から、名古屋方面や、京阪神方面に、買い物や、レジャー(?!)に行くのに、この切符は、とても重宝です。

なので、今回も、この切符を使って、ちょこちょこ、お出かけしようと思っています。

家に居るより、列車の中の方が、涼しいと思うし・・・・face03


Posted by 木蓮 at 19:18 Comments( 0 )

2015年07月30日

お土産。



ホントに、毎日毎日、暑い日が続いていますface03

沖縄のお土産を、いただきましたkao_21

ボランティアサークルの先輩からです。

家族七人で、沖縄に行かれたそうですface08

孫孝行・・って言ってから、多分、先輩(おばあちゃん)が、旅費を・・・iconN34

暑い暑い・・と言ってるうちに、七月も終わりそうです。

でも、私は、数日前から、また、左膝が痛み出して・・・icon11

湿布を貼って、とりあえず、凌いでいますkao_15


Posted by 木蓮 at 20:06 Comments( 0 )

2015年07月27日

田村神社 万灯祭。



point_6まだ、提灯に火が入る前です。



昨日、初めて、夜の田村神社に、行ってきました。

「万灯祭」というおまつりでした。

ちんどん屋さんのステージショーや、ビンゴ大会など、「ザ・夏祭り」を体験しました。

真冬の「厄除大祭」とは、全く違う、幻想的な田村神社を、満喫しましたkao_21


Posted by 木蓮 at 21:46 Comments( 0 )

2015年07月26日

リフォーム見学会。

昨日は、またまた、ハウスメーカーのリフォーム担当者に、誘われて、リクシルの展示会に行ってきました。



我が家のリフォーム話は、まだまだ、盛り上がってないにもかかわらず、担当者さんは、あの手この手で、誘ってきます。



おいしいお弁当や、お土産をもらって、なんだか恐縮して帰ってきました。











Posted by 木蓮 at 15:39 Comments( 0 )

2015年07月24日

市の広報番組。

ワタシが、お世話になっているサークルの紹介番組が、今日から、放送されています。

さすが、プロ~という編集の仕方で、とてもわかりやすい。

アナウンスも、とても勉強になりましたカラオケ


Posted by 木蓮 at 23:59 Comments( 0 )