2018年11月21日

関西文化の日。



先週末、京都鉄道博物館へ、行きました。

「関西文化の日」ということで、17:30から、無料で、入場できました。

昔々、息子が幼いころ、行った「梅小路」は、完全にベツモノになっていました。



帰りに、ポルタで、「大海老天丼」を、食べて帰ってきました。



久しぶりに、18きっぷ以外で、JRに乗車しました電車





Posted by 木蓮 at 00:16 Comments( 2 )

2018年11月12日

足裏角質パック。

今日も、暖かかったけど、ワタシの足裏は、かなりのガサつき・・・。

なので、ただいま、角質パック中。

もう一週間くらい前から、最後の一個のパックを、探していたの。

ようやく、本日、引き出しの奥から、発見しまして、現在に至ります。

このパックは、一時間 浸すタイプなので、あともう少し、コタツには、入れません。

でも、これで、少しは、ストッキングの伝線が予防できれば、幸いです。

歳を重ねるということは、ただただ、大変です・・・。


Posted by 木蓮 at 20:33 Comments( 0 )

2018年11月11日

行楽日和。

今日は、一日、とてもいい天気でした。

朝から、布団を干して、実家の父のお墓参りに行って・・・。

午前中は、割と忙しかった・・・。

お昼ご飯を食べてから、急に、「ハズイ」って、もうオープンしたのかしらと、きになったので、いろいろ検索したけど、はっきりとは、わからず・・・。

なので、行ってみましたface07

バカでした。まだまだ、オープンしそうにありませんでした。

でも、思ってたのとは、かなり違う「ハズイ」ができそうなのが、わかって、一安心(?!)

オープンしたら、ぜひ、「爆買い」したいわぁface03

そんなこんなで、世の中は、「紅葉見物」やら、「行楽日和」ですが、ワタシは、今から、「喪中はがき」作りです郵便


Posted by 木蓮 at 18:47 Comments( 0 )

2018年11月02日

緊急地震速報。

夕飯の支度をしようかな?と、思って、テレビをつけたら、聞きなれない警報音が・・・。

「緊急地震速報」でした。

「紀伊水道」で、とか言われても、どうしたものかと、思案してたら、近畿地方で、震度が大きかったようでした。

三重県は、もう、ずいぶん以前から、「東海東南海地震」が、起こると予想されているので、かなり、ドキッとした・・・。

とりあえず、被害の情報は、でてないようで、一安心。

でも、新幹線が、少しの間、運転見合わせと、放送されてて、びっくり!!

慎重な対応に、二度目のびっくりでした。


Posted by 木蓮 at 18:55 Comments( 0 )