コンサート。

チケットが、当たったので、今から、楽しみます♪
春風亭小朝さん、まだ、金髪なのかしら?
じっくり、見せていただきます。
Posted by
木蓮
at
17:01
│Comments(
0
)
値下げのシール。
昨日の夕方、こんなパンを買いました。
「食品ロス削減にご協力・・・」
こんな文言の書いてある値引きシール、初めて見ました。
このお店だけなのかしら?
別に、そんなコト思って、買ってませんけど。
値引きされている商品を買うことに、何一つ、抵抗のないワタシは、ちとおかしいのかな?
安くなってるし・・・。
食品ロスを出すのは、また、別問題なのでは?!と思います。
そして、このパンは、今朝、二人で、おいしくいただきました

Posted by
木蓮
at
18:09
│Comments(
0
)
マイナンバーカード。
来年の秋には、健康保険証がなくなる…と、あおられて、母のマイナンバーカードの申請に行ってきました。
朝から、大学病院への診察で、どこかで水をかぶったのか!?という位の汗をかいて・・・。
その後、母と市役所へ・・・。
さすがに最近は、待ち時間なしで、申請手続きをしてくれました。
もちろん、写真も、若い職員が、タブレットで撮影してくれました。
手元に届くのは、2~3週間後だそうで、もし、それまでに個人番号が必要になるといけないので、スマホで、撮影しといてくださいと言われました。
隣で、母は、まるで他人事のように、肯いていました。
それにしても、この暑さは、なんのでしょうか?
電気代節約・・・なんて、言ってられません

Posted by
木蓮
at
17:56
│Comments(
0
)
温泉旅館。
よくある選べるギフトの中に、ホテルや旅館の一泊旅行があり、それを利用して、行ったことのない石和温泉に、行ってきました。
一泊二日で、二食付き・・・。
「ザ・温泉」という大きな旅館でした。
ホテルの従業員さんの太鼓演奏のイベントもありました。
私たちが、宿泊した日は、全館満室とのことで、にぎやかでした。
やはり、関東圏からのお客さんが多かったような・・・。
駐車場から、台車で、荷物を運んでもらい、玄関口でお出迎えなんて、何年ぶりかしら!
ごはんもお風呂も、大満足でした

Posted by
木蓮
at
19:30
│Comments(
0
)
片づけました。
もう、いつ頃着ていたのかも、わからないような衣類を、処分しました。
いや、着ていた頃は、もっとスマートでした。
サイズアウトなんていうと、聞こえがいいかもしれませんが、もう、今のワタシには、着ることができません・・・。
デザイン、カラー、サイズ・・・。
市の環境センターへ持ち込みました。
50キロあったそうです。
部屋を片付けるということは、「処分」することだと、確信しました。
でも、まだまだ、不要なモノがたくさんあります。
ぼちぼち、片付けないと・・・。
スッキリした暮らしを目指して

Posted by
木蓮
at
20:38
│Comments(
0
)