2019年04月30日

平成最後。



天皇陛下のお言葉を、テレビの生放送で、じっくり、聞きました。

昭和35年に生まれて、平成の30年間と合わせて、もうすぐ、60年・・・。

令和という新しい時代は、どんな世の中になるのかしら?

平均すると、「楽しみ」の方が、多いのかなface02

それにしても、我が家の息子は、世にいう「平成ジャンプ」で・・・・。

そんなムスコが、買ってきてくれた「平成最後」のお土産kao_21

食後のデザートとして、おいしくいただきますお茶


Posted by 木蓮 at 20:01 Comments( 0 )

2019年04月28日

ブランド品。



もう、38年くらいに、グアムで、買いました。

若い頃は、どこへ行くのも、一緒でした。

縦18㎝弱、横24㎝弱、厚さ4.5㎝くらいの、いわゆるポシェットです。

初めての海外旅行だったし、ものすごく、思い切った買い物でした。

でも、使わないでいたら、内部の革が、カビだらけ・・・。

ネットサーフィン中に、見つけたお店に、「修理の無料見積もり」があったので、メールを送ってみました。

GW明けに、連絡もらえたら、ラッキー!!

でも、ものすごい値段がでたら、ちょっと、考えます・・・face03






Posted by 木蓮 at 16:47 Comments( 2 )

2019年04月24日

当選品。



久しぶりの当選~iconN32

商品についていた専用はがきで、応募した・・・。

というか、忘れてた・・・。

主人が、ぜひ、送ってほしい!!と言ってたような・・・。

つい最近も、「こくいも 黒」を、買ったばかり!

ゴールドってどんな味なのかしら?

ワタシは、全く、飲めないので、残念ですkao_17


Posted by 木蓮 at 20:39 Comments( 0 )

2019年04月21日

平成最後のさくら。



こぼれ落ちそうな花のかたまり・・。


 
今年も、花見の最後は、ここでした。



お土産は、コレpoint_7



信州大学農学部産の「花豆甘煮」です。



大きな豆を、しわをよらせず、上手に煮てありました。





Posted by 木蓮 at 18:49 Comments( 0 )

2019年04月20日

アンリ・シャルパンティエ。



姪っ子のお返しの中に、入ってたクッキーです。

デパートの洋菓子売り場で、見つけてから、密かに狙ってた・・・・kao_21

そして、西宮のお店も行ってみたかった・・・。

小さいけど、一つ一つ、味わいのあるクッキーです。

ほっとくと、知らないうちに、全部食べてしまいそうなので、要注意ですface03


Posted by 木蓮 at 11:40 Comments( 0 )