ひこにゃん。
年賀状を、いただきました

そして、なんとその年賀状が、切手シートのあたり番号でした

早速、交換してきました!
ありがとうございます!
ところで、年賀状にある水着姿のひこにゃんのロゴ(?!)は、何を意味するのでしょうか?
球体の中に、水着を着たひこにゃん!
その水着には、「HIKONE」と記されてる・・・。
何かのアクティビティのCMかしら?
いずれにしても、かわいいです

Posted by
木蓮
at
10:25
│Comments(
2
)
おやき。
冷凍のおやきをもらいました。
2個です。
キノコ味と、丸ナス味です。
あまり、食べた記憶がないのですが、ずっと昔、長野で、あつあつのおやきを買ったことがあります。
大昔すぎて、どんな味だったのかも、覚えてない・・・。
レンジで、チンして、主人と一緒にいただきます

Posted by
木蓮
at
17:52
│Comments(
0
)
パン。
雨が降らないうちにと、思って、アルミ缶や、ペットボトルをリサイクルしに、行きました。
帰りに、パン屋さんで、いろいろ選んで、買いました。
感染者が、増え続けて、いつ、自分が罹患するかもわからないので、人が、多そうなお店は、要注意しながらの買い物でした。
ニュースでは、観光地も人出が減ってる・・と。
まん延防止措置が、終わるまでは、十分、気を付けたいと思います。
Posted by
木蓮
at
16:30
│Comments(
0
)
雪。
おはようございます!
我が家周辺は、こんなカンジ・・・。
付近の道路は、まだまだ、カチカチ。
なので、実家に行くのは、午後からにします

そして、いま現在も、雪が降っています

主婦(?!)としては、洗濯ものが、乾かないのが、ややストレス。
そして、屋根上の太陽光パネルも、まだ、発電してくれてない!
「大寒」過ぎましたが、寒さは、厳しいです

Posted by
木蓮
at
09:33
│Comments(
0
)
お年玉年賀はがき。
今年も、切手シートが、2枚だけ、当たりました

届く枚数が、少ないので、当たっただけでも、マシ!
また、実家の分も、確認しないとなぁ~!
Posted by
木蓮
at
22:51
│Comments(
0
)