おやつ。

久しぶりに、ココのプリンを買いました。
でも、こんなに、小っちゃかったかしら???

お店でもらったスプーンを使うと、こんなふうです。
なので、あっという間に、食べてしまいました

Posted by
木蓮
at
20:45
│Comments(
2
)
クリームコーヒー。

またまた、甘いモノを、注文しました

何回目かの誕生日だったので、ごちそうして(?!)もらいました。
新しい一年が、始まります・・・・。
この歳になると、特にめでたくもなく、いつもどおり、一日が過ぎていきました。
主人は、相変わらず、休日出勤で、まだ、帰宅せず・・で

「大食い選手権」を、息子と二人で、見ています

もうすぐ、10月・・・。
今年もあと残り、3カ月・・。
いろんな意味で、しっかりしないと、いけません

Posted by
木蓮
at
21:33
│Comments(
3
)
プルーン。

朝から、クロネコさんが、届けてくれました~

バイト先の院長先生からの贈り物です!
でも、生(?!)のプルーンって、初めて見た

4パックで、1,8㎏入り。
プルーンには、鉄分や、食物繊維、ビタミンやミネラルが、バランスよく含まれているそうです。
「からだの老化を防ぐ抗酸化力」もすごいそうです。
試しに、ひとつ、食べてみました・・・。
さっと洗って、皮をむいて・・・・。(説明書には、皮をむかずに・・・とありました)
わりと、硬かった・・・・。そして、やや酸っぱい・・・・。
もう少し、熟すのを待ったほうが、いいのかなぁ~?
「老化防止」と言われるなら、全部、おいしくいただきます

Posted by
木蓮
at
08:53
│Comments(
0
)
レイトショー。

今年、二作目となる、あの人の映画を見てきました

「先行4日間限定スペシャルショートムービー」を、見るためにも、昨日が、わたし的に、一番いい日でした。
映画の内容は・・・・・・・

考えさせられる・・というか、難しすぎる・・・・というか

私としては、「真夏の方程式」の湯川先生のイメージが、鮮明で、強烈なため、もっと、時間を空けて、上映(?!)、封切した方が、よかったのかなぁ~と、感じました。
でも、相変わらず、あの方は、ステキでした

帰り道に、野生動物に遭遇確率の高い路上で、イノシシに出会いました・・・・。
折角、あの方の余韻に浸っていたのに、いっぺんに、現実に戻されました

Posted by
木蓮
at
13:11
│Comments(
0
)
おかず。

小松菜の栄養が、イイらしい・・と、楽天イーグルスの田中夫人が、言ってたので、油揚げと、炒め煮にしてみました

夕食用のために、少し多めに作りました

そして、ハンバーグも久しぶりに、作ってみました。

あとは、ご飯を炊いて、お味噌汁を作るだけ~

今日は、25日なので、地区の防犯パトロールの当番があります。
朝7時30分からと、午後3時30分の2回・・・・。
では、専用ベストと、帽子を着用して、行ってきます

Posted by
木蓮
at
15:17
│Comments(
2
)