2013年09月24日

吹割の滝。



群馬県沼田市にある片品川中流の片品渓谷にある滝で、幅30メートル 落差7メートル、あります。

「東洋のナイアガラ」とも言われているそうです・・・。





片品川の清流が、岩質の柔らかい部分を浸食し、多数の割れ目を生じ、あたかも、巨大な岩を吹き割れたように見えることから、「吹割の滝」の名が生まれたそうです。

この滝は、「見下ろすタイプの滝」なんで、ヒンヤリしたマイナスイオンが、辺りに、いっぱいで、「パワースポット」というのも、頷けましたface06




Posted by 木蓮 at 18:08 Comments( 0 )