2013年10月31日

10月が、終わります。



アツかったり、台風が来たり・・・と、異常な10月も今日で終わりkao_9

いつも思うけど、月日の流れるのは、なんと早いのでしょうか??

今年もあと、2か月ですface08

11月は、楽しみな予定が、目白押しですハート

しかし、その合間に、両親の通院も、びっしり・・・。

今日、父が、大学病院から、退院しました。

不整脈を治すアブレーションという手術が、成功して、本人も、ずいぶん、楽になったと、喜んでいました。

しかし、まだまだ、通院せねばならず、外来診察の予定を、教えてくれましたicon10

そして、明日は、早速、整形外科へ、リハビリ・・・です。

「親孝行」というほどでもありませんが、とにかく、安全運転で、頑張りますkao_21


Posted by 木蓮 at 20:22 Comments( 0 )

2013年10月30日

オイル交換。



予定走行距離を、はるかに、オーバーしたので、急いで、オイル交換をしてきましたスパナ

来週に、展示会をするので、見に来てほしいと、頼まれましたkao_13

もちろん、息子のクルマです・・・。

当の本人は、未だに、乗りたい(?!)買いたい(?!)車種が、決まらず、相変わらず、私が以前、乗っていた「軽自動車」で、通勤しています自動車

世間でも言われているように、今の若者(?!)は、さほど、クルマに興味もなくicon15

どうするつもりなのかしら??

というか、自分のお給料と、相談しながら・・・ねっ!

ところで、今日は、暖かくていいお天気だったせいか、「カメムシ」が、異常に多いkao_23

洗濯物に、何匹いるのかっていうくらい・・・icon10

すべてのモノを、パンパン、振るいながら、取り込みましたkao_15


Posted by 木蓮 at 16:31 Comments( 2 )

2013年10月28日

お土産。



妹の旦那さんが、北海道へ出張に行ったそうで・・・。

「北菓楼」の開拓おかきを、お土産に買ってきてくれましたお茶

特に、「枝幸 帆立」味は、とてもおいしく、見る見るうちに、ワタクシのおくちの中へ、消えていきました。

そして、おなかもいっぱいになったので、今から、バイトに、行ってきます~icon16


Posted by 木蓮 at 17:20 Comments( 2 )

2013年10月27日

怖かった~(+_+)。

午後から、買い物に行ったiconN34

いつも通りに、空いてるスペースを、見つけて、駐車しようとしたら・・・icon15

反対側から、大き目のワンボックスカーが、来ていた・・・。

気づかなかったicon11

もう少しで、接触しそうだった・・・。

そう!当たりそうだったけど、回避できたkao_12

でも、私が、バックで駐車してるのは、見えてたはずkao_23

ちょっとくらい、待ってくれてもいいじゃないか!!と、思った。

相手のクルマの、おじさんが、睨んできた・・・。

最近、一番の怖さだったよぉ~icon10

明日から、充分、注意して、車の運転をしますkao_9


Posted by 木蓮 at 23:15 Comments( 0 )

2013年10月26日

洗濯機が・・・。



またまた、洗濯機の調子が、悪くなりました・・・。

前回の修理から、3カ月以内なら、修理費が、無料・・と、書いてあったので、急いで、連絡して、直してもらいました・・・。

コントロールパネルの不具合でしたスパナ

この時間になって、ようやく、晴れ間がでてきました。

風も、朝と比べると、ずいぶん、治まってきましたicon01

午後からは、洗濯物も、軒下に干せそうですkao_21

やっぱり、お日さまは、偉大ですねface01






Posted by 木蓮 at 11:45 Comments( 0 )