予定変更。
今日は、朝から、竹生島に行く予定だったのに、主人の仕事の都合で、行けなくなった・・・。
今月中に使える観光船(?!)の無料招待券をもらったので、西国三十三所の宝厳寺に参拝して御朱印をいただく予定だったのになぁ。
11月末まで、あと少し・・・。
行けるのか行けないのか、う~ん・・・。
ぜひとも、行きたいです
今月中に使える観光船(?!)の無料招待券をもらったので、西国三十三所の宝厳寺に参拝して御朱印をいただく予定だったのになぁ。
11月末まで、あと少し・・・。
行けるのか行けないのか、う~ん・・・。
ぜひとも、行きたいです

Posted by
木蓮
at
17:25
│Comments(
0
)
安芸球場。
ものすごくいいお天気でした。
やなせたかしさんのデザインされたキャラクターは、少々、色あせ気味でした・・・。
何回行っても、「安芸ない」高知です

Posted by
木蓮
at
19:11
│Comments(
0
)
串柿の里。
今年も見に行ってきました。
ひとつの串に、10個の干し柿がさしてあります。
「いつもニコニコ、仲睦まじく」という意味だそうです。
それはそれは、きれいな串柿のすだれでした。
お正月に向けて、順番に、出荷されるそうです。
Posted by
木蓮
at
18:05
│Comments(
0
)
送り付け詐欺。
昨日、留守の間に、不在票が届いていました。
最近、特に何も買ってないし、何か当たったのかな?なんて、のんきに考えて、不在票を、ひっくり返して、よく見てみると、なんと!代引き・・らしい!
金額も書いてあり、まあまあの金額・・・。
さっそく、〇マゾンに、電話した!
そしたらそしたら・・・!
ワタシが使うアカウントとは、別のアカウントで、注文されてます!というではないか!!
全く心当たりがなかったので、ちなみに、商品はナニか聞いてみたら、個人情報なので、答えられない・・・だって!
とりあえず、宅配便に電話して、「受け取り拒否」しました。
住所と名前がわかっていれば、なりすまして、注文できるそうです。
よく利用する人は、「たのんだかなぁ~?!」と、受け取ってしまう場合もあるそうです。
しかし、私は、「代引き」が大嫌い!
というか、運んでくる人が、あまり好きでない・・・。
なので、絶対、違う!
こんな田舎のおばちゃんを、騙すなんて!
これからも、十分、気をつけたいです
そして、さすが、〇マゾンのお客様センターだわ!
ものすごく丁寧で、わかりやすかった。
でも、少々、ネットショッピングが、億劫になった。
最近、特に何も買ってないし、何か当たったのかな?なんて、のんきに考えて、不在票を、ひっくり返して、よく見てみると、なんと!代引き・・らしい!
金額も書いてあり、まあまあの金額・・・。
さっそく、〇マゾンに、電話した!
そしたらそしたら・・・!
ワタシが使うアカウントとは、別のアカウントで、注文されてます!というではないか!!
全く心当たりがなかったので、ちなみに、商品はナニか聞いてみたら、個人情報なので、答えられない・・・だって!
とりあえず、宅配便に電話して、「受け取り拒否」しました。
住所と名前がわかっていれば、なりすまして、注文できるそうです。
よく利用する人は、「たのんだかなぁ~?!」と、受け取ってしまう場合もあるそうです。
しかし、私は、「代引き」が大嫌い!
というか、運んでくる人が、あまり好きでない・・・。
なので、絶対、違う!
こんな田舎のおばちゃんを、騙すなんて!
これからも、十分、気をつけたいです

そして、さすが、〇マゾンのお客様センターだわ!
ものすごく丁寧で、わかりやすかった。
でも、少々、ネットショッピングが、億劫になった。
Posted by
木蓮
at
12:43
│Comments(
2
)
秋季キャンプ。
高知市東部球場で、オリックスバファローズの秋季キャンプをしていました。
運動公園の球場で、練習していましたが、クルマを止めて、入って行ったら、もうすでに、練習は、終わっていました。
何人かのファンの方々が、「出待ち」をしていました。
残念ながら、ワタシは、選手の名前が、わかりません・・・。
「宇田川投手」だけ、目の前を通り過ぎていきました。
春季キャンプは、行ったことあるけど、秋季キャンプは、初めて・・・。
もっとゆっくり、見たかったです

Posted by
木蓮
at
19:13
│Comments(
0
)