送り付け詐欺。
昨日、留守の間に、不在票が届いていました。
最近、特に何も買ってないし、何か当たったのかな?なんて、のんきに考えて、不在票を、ひっくり返して、よく見てみると、なんと!代引き・・らしい!
金額も書いてあり、まあまあの金額・・・。
さっそく、〇マゾンに、電話した!
そしたらそしたら・・・!
ワタシが使うアカウントとは、別のアカウントで、注文されてます!というではないか!!
全く心当たりがなかったので、ちなみに、商品はナニか聞いてみたら、個人情報なので、答えられない・・・だって!
とりあえず、宅配便に電話して、「受け取り拒否」しました。
住所と名前がわかっていれば、なりすまして、注文できるそうです。
よく利用する人は、「たのんだかなぁ~?!」と、受け取ってしまう場合もあるそうです。
しかし、私は、「代引き」が大嫌い!
というか、運んでくる人が、あまり好きでない・・・。
なので、絶対、違う!
こんな田舎のおばちゃんを、騙すなんて!
これからも、十分、気をつけたいです
そして、さすが、〇マゾンのお客様センターだわ!
ものすごく丁寧で、わかりやすかった。
でも、少々、ネットショッピングが、億劫になった。
最近、特に何も買ってないし、何か当たったのかな?なんて、のんきに考えて、不在票を、ひっくり返して、よく見てみると、なんと!代引き・・らしい!
金額も書いてあり、まあまあの金額・・・。
さっそく、〇マゾンに、電話した!
そしたらそしたら・・・!
ワタシが使うアカウントとは、別のアカウントで、注文されてます!というではないか!!
全く心当たりがなかったので、ちなみに、商品はナニか聞いてみたら、個人情報なので、答えられない・・・だって!
とりあえず、宅配便に電話して、「受け取り拒否」しました。
住所と名前がわかっていれば、なりすまして、注文できるそうです。
よく利用する人は、「たのんだかなぁ~?!」と、受け取ってしまう場合もあるそうです。
しかし、私は、「代引き」が大嫌い!
というか、運んでくる人が、あまり好きでない・・・。
なので、絶対、違う!
こんな田舎のおばちゃんを、騙すなんて!
これからも、十分、気をつけたいです

そして、さすが、〇マゾンのお客様センターだわ!
ものすごく丁寧で、わかりやすかった。
でも、少々、ネットショッピングが、億劫になった。
Posted by
木蓮
at
12:43
│Comments(
2
)