2021年03月31日

払い戻し。



センバツの準決勝のチケットを、払い戻してきました。

一番初めの予定では、3月29日(月)でしたが、雨天順延があり、30日(火)が、準決勝戦とのことで、早速、ネット予約しました・・・。

しかし、再度、28日(日)が、雨天で、順延・・・。

となると、29日が、準々決勝で、30日は、休養日face08

結局、今日、準決勝が行われ、ワタシのチケットは、「払い戻し」となりました。

去年は、コロナ禍で、センバツも中止だったので、楽しみにしていたのですが、天気ばかりは、なんともなりませんねicon11

夏の大会は、どういうふうになるのかしら?

もう、今から、楽しみです野球


Posted by 木蓮 at 17:29 Comments( 0 )

2021年03月29日

年度末。



今日は、朝から、「広報」の音訳・・・。

昨日の土砂降りからの晴天の暑いくらいの一日でしたicon01

広報の4月1日号も、かなりの情報量で・・・・。

疲れましたkao_9

その後、銀行と、JAにも、行きましたが、年度末のせいか、人が多かったface07

そして、またまた、お土産をもらって、さっそく、食べましたコーヒー




Posted by 木蓮 at 20:03 Comments( 0 )

2021年03月27日

お土産。



金沢のお土産です。

起上もなかです!

以前にも、もらったことがある。

やはり、みなさま、お出かけされていますね!

今日のワタシは、音訳の作業と、第二校正・・・・。

午後は、すっかり曇って・・・。

やや、退屈な一日でしたkao_9


Posted by 木蓮 at 23:41 Comments( 0 )

2021年03月26日

週末です。



畑の植えられた枝垂桜iconN10

これは、今年、初めてたまたま、見つけた~!

世の中の人々が、徐々に、ウゴキ始めました。

県外移動も、ようやく、うしろめたさ(?!)がなくなってきたし・・・。

さあ、ドコへ行こうかなface02







Posted by 木蓮 at 15:59 Comments( 0 )

2021年03月24日

おかず二品。



大豆とニンジン、こんにゃく、缶詰のコーンを、一緒に炊きました。

湯気で、ボケてます・・・。



ほうれん草の白和えも、作りました。

夕方、母にも、届けました。

今日は、とても暖かくて、布団を干して、シーツを洗って、コタツの上掛け(?!)も洗って・・・。

疲れました。

我が家周辺のサクラは、まだまだ、ちらほら咲きです。

週末には、満開になる!と、テレビのお天気お姉さんが、話していました。

待ちに待った春が、割と近くまで、来ていますface02



Posted by 木蓮 at 21:43 Comments( 0 )