大みそか。

今年も、いろいろ、お世話になりました

年末ジャンボも、お昼までのお楽しみ~

来年も、健康で、楽しく、笑って過ごせるように、したいものです。
そして、この拙いブログも、続けられるように、ガンバリマス。
では、少々、早いですが、皆様、よいお年をお迎えください

Posted by
木蓮
at
09:25
│Comments(
0
)
行ってきます。

一年振り(?!)のヨコハマです。
今年は、30日のチケット・・・。
年末の忙しい時に、ナニしてるの~!!と、怒られそうですが、お許しくださいませ

今年は、パパになったし、いろいろあったけど、取りあえず、楽しんできます

Posted by
木蓮
at
09:20
│Comments(
0
)
12月29日。

午後からは、ちょっとだけ、暖かかった~。
今日も、母の整骨院のリハビリへ・・。
しかし、しっかり、通ったモノだ・・と、我ながら、感心する。
街は、いよいよ、騒がしくなり、みんな、忙しそうでした。
ワタシも、気持ちだけ、焦る・・という毎年恒例の心情で・・・。
トイレの掃除を、いつもより、やや丁寧にして、ココロを落ち着かせています

Posted by
木蓮
at
16:28
│Comments(
0
)
おはようございます。

とうとう、冬がやってきました

朝、起きた時より、今のほうが、雪が多いです。
主人と息子は、やや早めに出勤していきました。
道路の路面状況が、わからないので、不安です

安全運転で、いつもより、より注意してほしいです

Posted by
木蓮
at
07:35
│Comments(
2
)
買い物。

隣り町のスーパーで、一般食品が、2割引きになるセールがあったので、行ってきました。
やはり、みなさん、お正月用品の乾物などの買い出しで、大賑わいでした。
ワタシは、おせち関係のモノと、ふりかけ関係・・・。
最近、家族のお弁当は、おにぎりが多いので、混ぜ混ぜ系のふりかけは、必需品なのです。
御用納めの明日まで、キッチリ、お弁当いるし、主人は、29日も出勤すると言ってるので、やや面倒です・・・

Posted by
木蓮
at
22:14
│Comments(
0
)