福山 夏の大創業祭 2015。
ステージプランが、発表されたとき、今回は、花道が無いのかな?なんて、思っていましたが、現地に行って、びっくり~

長~い花道がありました!!
そして、ワタシが聞きたかったアノ曲を、初めて、ライブで、歌ってくれました

ホントに、最高な稲佐山でした。

名古屋まで、約13時間・・・。
お昼ごはんを、食べる元気がなく、

でも、自宅に戻り、お風呂に入ったら、いつも通りの食欲に・・・

またまた、現実に引き戻されて、新しい週が、始まりました

Posted by
木蓮
at
16:27
│Comments(
0
)
帰ってきました。
0泊3日の弾丸バスツアーから、帰ってきました。
現地滞在時間は、約10時間・・・というスケジュール。
久しぶりの往復、夜行バスのツアーは、ちょっぴり、疲れました

でも、ライブは、とっても満喫できました

会場への入場待ちの時間と、ライブ開始時間までの待ち時間の間は、かなりの雨が降っていましたが、ましゃが登場した途端、西の空が明るくなり、奇跡的(?!)にも、雨が上がりました

とりあえず、今日は、余韻に浸りながら、休ませていただきます

Posted by
木蓮
at
23:23
│Comments(
0
)
お土産。

姪っ子が、京大のオープンキャンパスに行ったらしく、お土産を買ってきてくれました

実家の父母にも、同じような「がま口」を・・・。
実家の父母は、それぞれの干支の柄。
なぜ、ワタシは、「ひょっとこ」柄なの??
妹に聞いたところ、「ネズミ」が無かったから・・とのこと。
やや複雑な気分のオバサンです。
ところで、本日、ワタシは、今夜のバイト終了後、夜行バスで、あの丘へ、参ります

0泊3日の超ハードな行程です。
前回の2009年から、6年経ってるなんて・・・。
「光陰矢のごとし」であります

Posted by
木蓮
at
16:01
│Comments(
0
)
布団、干しました。

久しぶりに、カラッとしたお天気になりました

寝るとき、暑いかな~?と、思いましたが、また、週末、あまりいい予報じゃなさそうなので、思い切って、干しました!
今日は、木曜日で、バイトもお休み・・・。
母のリハビリ送迎も、デーサービスに行くので、お休み・・・。
なので、自分の整形外科へ行ってきました。
左膝の痛み・・・。
薬を変えてもらいました。
そして、「こむらがえり」の治療のための漢方薬も処方してもらいました

それにしても、整形外科の混雑ぶりには、びっくりしました

木曜日の開院しているせいか、待合室に入りきれないくらい・・・。
ワタシは、前日の夕方、受付票に、名前を書いてきましたので、ちょっとだけ、マシでした

Posted by
木蓮
at
18:12
│Comments(
0
)
どしゃ降り~。
午後から、ものすごく強い雨が降っています
・・・。
バイトの帰りも、ワイパーがちぎれるくらい動かしても、前が見えにくかったし
・・・。
息子は、早々に、当直室のお世話になる・・と、メールしてきたし。
旦那は、いつ、帰るかわからん・・と、これまた、メールしてきた。
なので、ワタシは、一人で、ゆっくりご飯を食べて、さっさと、お風呂に入って、お先に休ませていただきます

バイトの帰りも、ワイパーがちぎれるくらい動かしても、前が見えにくかったし

息子は、早々に、当直室のお世話になる・・と、メールしてきたし。
旦那は、いつ、帰るかわからん・・と、これまた、メールしてきた。
なので、ワタシは、一人で、ゆっくりご飯を食べて、さっさと、お風呂に入って、お先に休ませていただきます

Posted by
木蓮
at
21:53
│Comments(
0
)