2014年01月30日

雨降り。

今日から、父が、大学病院に入院するので、送って行きました。

10時には、入院手続きをして、病棟に上がって来るように・・とのことでしたので、必死で、用意をして出かけました。

しかし、行ってみると、まだ、病室の用意ができてないらしく・・・。

ナースステーションの前で、しばらく、待っていましたicon15

そんなこんなで、主治医のDr.の説明を聞き、帰ってきました。

明日は、母の歯科医院への送迎が、終わり次第、また、二人で、父のところへ、行く予定です。

暖かくなる天気予報がでているので、ちょっと嬉しいです。

もうすぐ、一年の十二分の一が、終わりそうです・・・face07



Posted by 木蓮 at 22:32 Comments( 0 )

2014年01月29日

コストコ。



蒲郡の帰りに、またまた、コストコに寄ってきましたkao_21

夕方にも関わらず、結構なお客さん・・・face08

そして、我が家も、定番のプルコギや、お茶の葉や、肉まんなどなど・・・。

もう少し、近いと、もっと頻繁に行けるのに・・・と、思いながら、帰ってきました。


Posted by 木蓮 at 23:32 Comments( 2 )

2014年01月28日

デジカメ。



最近、ナゼか、シャッター押しても、写らなかったり、、ピントも合いにくくなってきたので、修理に出しました。

エ〇ィオンの長期保証(有償)に、入っていたので、今回は、代金は、掛かりませんでした。

修理内容は、「レンズ機構部品」の交換とのこと・・・。

まあ、とりあえず、一安心ですface02

しかし、お店の人が、言うのには、長期保証でも、修理に掛かった金額が、買った時の販売価格を超えると、その分は、「自分持ち」とのこと。

あれれ~、なんだか、納得いかんなぁ~・・・・kao_2

このカメラは、今回の修理で、販売価格ギリギリの金額が、掛かったようで、次回また、ナニかあったら、修理代が必要みたいでした・・icon11

大切に使っているつもりですが、どうなることやらicon10

その時・・が来たら、考えないといけません。


Posted by 木蓮 at 12:45 Comments( 0 )

2014年01月27日

蒲郡。



昨日は、朝から、主人の伯母の家へ・・・。

ちょっとしたお届け物を持って、久しぶりに、90歳の伯母さんを訪ねました。

この伯母さんは、少々、足が痛いらしいけど、アタマは、完璧face08でした。

若い頃の看護師時代のことを、いろいろ話してくれて、お昼ごはんもご馳走してくれて、楽しかったです。

帰りに、「竹島」を、散策~。

ものすごく、風が強かったけど、なんだか、「春の海」を、感じました。





蒲郡プリンスホテルは、いつの間にか、名前が変わっていました。






Posted by 木蓮 at 21:02 Comments( 2 )

2014年01月25日

今日のおやつ。



横浜の「霧笛楼」の「煉瓦の誘惑」という名前のチョコレートのお菓子ですコーヒー

濃厚なチョコで、とてもおいしい~icon06

コーヒーに、ピッタリ~です。

朝は、結構、いいお天気だったのに、今は、かなり、曇ってきました。

主人は、息子も、お仕事(?!)のようで、土曜日だけど、ひとりで、まったりしています・・・。

CS放送のテレ朝チャンネル1の「水曜どうでしょう クラシック」を、大笑いしながら、見ていますパソコン

 
もう少ししたら、買い物に出掛けますはち


Posted by 木蓮 at 15:04 Comments( 0 )