豪雪?。
昨晩から出されていた「大雪警報」が、ようやく解除されて、「大雪注意報」になりました

我が家の周辺は、エライことになっています・・・。
いつも、ゆっくり寝ている主人が、起きて、「雪かき」をしました。
庭木も、電線にも、雪が積もり、ここは、どこ?という状態になっています。
Posted by
木蓮
at
10:11
│Comments(
0
)
コーヒーメーカー。
珍しく、主人が、コーヒーメーカーを買ってきました。
以前、というか、だいぶ昔は、豆から挽いて、飲んだりもしていましたが、最近は、インスタントコーヒー専門でした。
お正月に、タリーズの福袋を買って、いくつかの挽いたコーヒー豆が、入っていたので、それを飲むために買ったようでした。
あまり聞いたことないメーカーのモノだったので、調べたら、かなり有名なブランドでした・・・。
ごめんなさい

今日が、大安だったので、おろしてみました

おいしいコーヒーでした

Posted by
木蓮
at
19:32
│Comments(
0
)
当たった!。
近所のスーパーのイベント~!!
買い物金額1,500円毎に、1回、ガラガラ抽選できる日でした。
いつも、20円の商品券しか、当たらないのに、今日は、珍しく500円の商品券

うれしいわぁ~。
助かります

ちなみに今日の買い物金額は、1,930円でした。
Posted by
木蓮
at
21:13
│Comments(
2
)
年金の話。
主人の定年に関係する「年金」と「将来設計」の話を、聞きに行ってきました。
社会保険労務士の先生が、熱心に、話してくれました。
ワタシの場合、62歳になったら、「報酬比例部分」という年金がもらえるみたいです

そして、金融機関の人が、セカンドライフのマネープランの説明もしてました・・・。
なんか、他人事のような内容でした

Posted by
木蓮
at
12:19
│Comments(
0
)
日本のウユニ塩湖?。
父母ヶ浜のことを、「日本のウユニ塩湖」みたいだと、誰かがSNSで、発信したら、一大観光地になったようです

ワタシも年甲斐もなく、ジャンプしたり、片足上げたりと、いろんなポーズをとってみました・・・・。
残念な写真になりました

地元の方が、夕暮れ時は、エライことになって、近寄れないよ!と、話してくれました。
近所にあるみかんの直売所も、教えてくれました

甘くておいしいミカンを、たくさん、買ってきました。
Posted by
木蓮
at
09:09
│Comments(
0
)