2017年03月31日

3月最終日。



雪洞も用意されていましたが、つぼみは、ずいぶん、固そうでした。

午前中は、普通の空だったのに、午後・・というか、お昼の時報とともにくらいに、大粒の雨が降ってきましたicon03

今日で、三月も終わり・・・。

一月、二月の大雪も、すでに、忘れがちだわぁ~。



「彩果の宝石」というゼリーを、もらったけど、ワタシのお口には、ちょっと・・・・icon11

ネットで調べたら、結構、高価なモノ。

ホント、貧乏性なもので、ごめんなさい~icon16


Posted by 木蓮 at 20:12 Comments( 0 )

2017年03月30日

海老天丼。




海老天が、2尾もついて、¥390でした!

あつあつで、とてもおいしかったface02

なんか、お昼から、贅沢な気分になりましたOK

ごちそうさまでしたお茶


Posted by 木蓮 at 13:33 Comments( 0 )

2017年03月24日

不来方高校。




今日、甲子園で、観戦してきました。

10人しかいないなんて、嘘みたいに、ハツラツとして、ものすごく楽しそうでした。

それにしても、明徳義塾高校は、残念でした。


Posted by 木蓮 at 19:11 Comments( 0 )

2017年03月23日

蒲生田岬。





四国最東端の岬です。

途中、狭い道路を、どんどん、突き進んで、ようやく、到着しました。

近くに、温泉施設もあって、ものすごくのどかなトコロでした。

岬の手前の川では、大きな網で、シラウオ漁をしていました。





Posted by 木蓮 at 21:04 Comments( 0 )

2017年03月22日

母恵夢。

愛媛県東温市で、作られた有名なお菓子。



その工場を兼ねたスイーツパークで、一周年記念イベントを開催していましたので、立ち寄りました。



「イライラ棒」の体験(?!)もでき、見事に、成功(?!)できたので、ソフトクリームを、いただきました。



お祝いなので、「おいり」とよばれるひなあられみたいなものを、トッピングしてくれましたアイス



もちろん、蛇口をひねると、「オレンジジュース」がでてきましたよ!

お店のスタッフも、とても親切で、丁寧な人ばかりで、ものすごく楽しかったですicon06



「焼き立て」のプレミアムポエムも、食べました!








Posted by 木蓮 at 18:43 Comments( 0 )