雲辺寺。

三連休は、またまた、四国へ~

八十八カ所参拝の続き・・・です。
今回は、標高の高いお寺を、参拝しました。
香川県と徳島県の県境にある「雲辺寺」は、四国八十八カ所で、もっとも、高所にある札所です。


なすの形をしたブロンズ製の腰掛で、願を掛けながら、腰かけると願いが叶うといわれています。
多くの参拝者さんは、ロープウェイで、登ってこられますが、我が家は、クルマで、山道を・・・・。
まだ、ここの道路は、いい道でした。
Posted by
木蓮
at
18:45
│Comments(
0
)