2017年03月21日

雲辺寺。



三連休は、またまた、四国へ~自動車

八十八カ所参拝の続き・・・です。

今回は、標高の高いお寺を、参拝しました。

香川県と徳島県の県境にある「雲辺寺」は、四国八十八カ所で、もっとも、高所にある札所です。





なすの形をしたブロンズ製の腰掛で、願を掛けながら、腰かけると願いが叶うといわれています。

多くの参拝者さんは、ロープウェイで、登ってこられますが、我が家は、クルマで、山道を・・・・。

まだ、ここの道路は、いい道でした。


Posted by 木蓮 at 18:45 Comments( 0 )

2017年03月17日

お土産。



姪っ子が、東京ディズニーリゾートに、行ったらしく、お土産を、買ってきてくれましたicon27

三人家族なので、一匹(?!)づつらしいですface08

この三匹は、微妙に、表情が違うんです。

でも、残念ながら、オバサンは、このキャラクターの正式名称を、知りません・・・face07


Posted by 木蓮 at 19:20 Comments( 0 )

2017年03月15日

化粧品。



美容液と、日焼け止めクリームを、買いました。

家族には、「無駄な抵抗」・・と、言われておりますicon11

でも、しかし・・・。

やはり、これらを、使うのと使わないのとでは、ワタシ的には、ずいぶん違うような…気がしますkao_9

なので、これからも、「化粧品は、必需品!」ということで、よろしくお願いしますpoint_9なんの宣言なのか?!


Posted by 木蓮 at 17:56 Comments( 0 )

2017年03月14日

今日のおやつ。



今日は、朝から、ボランティア活動・・・・。

午後は、いつもの母のリハビリ送迎・・・。

そして、今から、WBCを、TVで、ゆっくり観戦~。

おやつは、「炭酸煎餅」です。

友達が、18キップを、使って、「姫路」と、「六甲山」に行ったお土産です。



ワタシも、JR乗りたいよぉ~電車



Posted by 木蓮 at 19:06 Comments( 0 )

2017年03月10日

ナカニシピーナッツ。



名阪国道の天理インター近くにあるピーナッツ専門店です!

豆菓子もたくさん、あります。

いつ、行っても、お客さんがいっぱい~!



柿の種チョコと、殻つき落花生を買いました。

落花生は、実家の父へのお土産icon27

大好物です。

近所のスーパーや、〇カマンでも、買いますが、ここのが、一番・・と、父が言います。

なので、この近辺に出掛けるときは、必ず・・と言っていいほど、立ち寄ります。


Posted by 木蓮 at 20:01 Comments( 0 )