小松基地航空祭2013.
10月5日(土)に、石川県の小松基地の航空祭に行ってきました

前日に深夜に、家を出て、いつもの駐車場で、仮眠して、早朝から、満喫してきました。
天気が、今一つ、心配でしたが、雨は、降らなかったものの終日、曇天でした

小松基地の救難ヘリコプター UH-60J

ヘリコプターから、ロープが出てきて、二人の隊員が、スルスルと、地上に降りてきました

そして、遭難者(?!)を、救助して、また、ヘリコプターの中に、帰って行きました。
お楽しみの「ブルーインパルス」の曲芸飛行(?!)は、雲に邪魔されて、ちょっと残念でした

帰りは渋滞を避け、加賀インターから乗り、敦賀インターで降りて、名物のコレ


卵でとじてないカツ丼を、食べたのは、初めてでした

ご飯に、ソース!?というのも、びっくり・・。
カツの大きさにも、びっくり・・・。
結局、完食できずに、お店の人に、パックをもらって、持ち帰ってきました

何が書いてあるか、さっぱりわかりませんが、ロシア語の看板も珍しくて、敦賀らしいなぁ~と、記念に撮影してきました

Posted by
木蓮
at
00:33
│Comments(
4
)