当選。

今年、初めての「当選

「阪神高速 会社設立7周年記念 休日お出かけ応援キャンペーン」の賞品

ギフトカード ¥3,000分

応募したことも、忘れてたので、すっごく嬉しいです

Posted by
木蓮
at
15:53
│Comments(
0
)
楽天ブックス。

何か所かの書店や、コンビニで、探したけど、見つからなかったので、初めて、「楽天」さんのお世話になりました

いまさら、「コストコ」・・とは・・。
コストコへは、何度も、行ったことがありますが、私自身は、「会員」ではありません・・・

会員の妹に、連れて行ってもらっていました

4,200円という年会費に、二の足を踏んでいました・・・

しかし、最近は、なかなか、予定が合わず、欲しいものを頼んでばかり・・・。
私も、行きたい~

なので、この雑誌に付いている一日特別招待券を利用しようと・・・・

今年の夏頃には、セントレアの近くにも新しい店舗ができるそうなので、そのころまでには、入会を考えようと思っています

Posted by
木蓮
at
21:09
│Comments(
0
)
アンケート。

今日は、大学病院へ、送迎~

午後からの予約だったので、午前中は、のんびり~

しかし、午後だというのに、待合室は、大混雑

座るところを探していると・・・・。
「治験」についてのアンケートを、依頼されました。
全問答えたあと、クイズに正解すれば、「粗品」をプレゼントしてくれる・・とのこと。
母を待っている間に、ささっと済ませました

そして、無事に、「粗品」をもらってきました。
何品かありましたが、私は、ファファの台所用洗剤にしました。
ちょうど、買わなきゃと思ってたところなので、助かりました

今日は、「春」を感じる暖かな日でしたが、明日から、また、寒くなるそうです。
1月も、いつの間にか、残り一週間になりました

Posted by
木蓮
at
20:35
│Comments(
0
)
パン。

今日は、午後から、歯医者へ・・・・

まだまだ、治療が続きます。
なので、帰りに、ドンクで、量り売りのクロワッサンを



私は、「よもぎもち」が、大好き~!!
ホントはいくつでも食べられるのですが・・・・

財布と相談の結果、


Posted by
木蓮
at
19:09
│Comments(
0
)
カタログギフト。

叔父の満中陰の志が、先日、送られてきました

もう、そんなに経ったのかぁ~と、思うと、ちょっと、寂しい・・・・

そして、カタログギフトは、選ぶのが、大変~

「帯に短し、タスキに長し」というのか、「目移り」するというか・・・・・


今日現在の、第一候補は、「笛吹ケトル 2.8ℓ」・・。
でも、今回は、種類が多くて、見てるだけでも楽しい(?!)です

Posted by
木蓮
at
21:30
│Comments(
0
)