2021年04月11日

ぽかぽか陽気。

目を開けてるのか、つらくなる(?!)くらいのおひさまでした。

布団と、毛布を干しました。

洗濯も、2回しました。

本も読みました。

どこへも出かけず、一日中、家にいました。

主人は、相変わらず、日曜日も出勤していきましたし・・・。

一人で、家にいるのも、いいものですねkao_21


Posted by 木蓮 at 23:41 Comments( 0 )

2021年04月10日

ディーラーへ。



午前中、クルマやさんへ、行ってきましたkao_21

一応、候補のクルマを、見せてもらいました。

いつも買ってる近所のお店には、実車がないので、隣町の提携先(?!)で、クルマの説明をしてもらいました。

今、乗ってるコンテ号は、丸9年・・・。

クルマは、ものすごく進歩していました。

なので、あとは、お財布iconN35との相談・・・。

もう少し、悩みますkao_10


Posted by 木蓮 at 22:22 Comments( 0 )

2021年04月09日

週末。

今日は、金曜日。

あっという間の一週間でした。

今日は、北風(?!)が強くて、かなり肌寒かったface07

明日からの週末は、何週間かぶりに、晴れるらしい・・・!

一度、クルマを洗わなければなぁ~と、思案しています自動車

そして、ワタシのクルマ買替問題も、そろそろ、真剣に考えなければ!と、思っていますiconN35


Posted by 木蓮 at 23:52 Comments( 0 )

2021年04月07日

セレブレーション。



今日が、県内の聖火リレーの第一日目。

「密」にならないように、観戦を!と、何度もアナウンスされいます・・。

なので、超地元ですが、スルーして、到着地点の、県営陸上競技場で、イベントを観覧します。

200名限定の入場券が、当たりました。

交通規制が、多いので、そろそろ、出発しようかと、考えていますkao_21


Posted by 木蓮 at 13:48 Comments( 0 )

2021年04月05日

パンまつり。



もう、毎年の春の恒例、「ヤマザキ 春のパンまつり」祝

ようやく、28点、貯まりました。

明日、お皿をもらってきます。

さて、昨晩から、今日の夕方まで、ものすごい強風でしたtenki_1

夜中は、怖いくらいの風が、我が家に、吹いていました。

庭先の鉢植えが、見事に、転がって・・・・。

せっかく、たわわに咲いたパンジーが、かわいそうなことになりましたface07

これも、明日、苗を買ってきて、植えなおしをしなくては・・・。

「聖火リレー」も、ようやく、こちらにも、来そうなので、楽しみのような心配のような・・・。

悩ましいことばかりな毎日ですkao_9




Posted by 木蓮 at 19:07 Comments( 0 )