2013年12月16日

KOBE ルミナリエ。



何年かぶりに、行ってきましたサンタクロース

今年で、第19回目のルミナリエです。今年の作品テーマは、「光の記憶」。

12月16日(月)で、終了なので、昨日の日曜日は、それはそれは、大勢の人で、会場は、大変、混雑していました。





警備の人が、「立ち止まって、写真を撮らないように!!」と、やかましいほど、連呼していましたのと、私の拙い撮影力では、これくらいが、限界でしたicon11

JR元町駅から、何度も、迂回しながら、東園地まで、ずいぶん、歩きました。

また、神戸市役所の24階の展望所(?!)も、開放されていたので、登ってみました。

「阪神・淡路大震災」時には、市役所の1階ホールには、たくさんの被災者の方が、避難されていたことが、急に、思い出されましたicon15

JR三宮駅前の神戸新聞社のビルの割れた窓ガラスと、ブラインドが、バサバサと、音をたてていたことも、一緒に思い出されて、時の流れの速さと、せつなさを、ひしひしと感じながら、帰ってきました。



Posted by 木蓮 at 17:25 Comments( 0 )