2021年07月08日

デジイチ。



6月から、市主催の文化講座の「デジタル一眼レフ」に、参加しています。

もうずいぶん、古い型のキャノンカメラです。

残念ながら、ワタシは、このカメラを使ったことがなく、まったくの初心者・・・。

その講座で、宿題が出されました。

なんでも、いいので、5枚の写真を撮ってくること!

と、言われても、なにを撮影したらいいいかもわかりません・・・。

来週の金曜日までに、ナニか撮らないとなぁ~face07





Posted by 木蓮 at 20:37 Comments( 2 )

2021年07月07日

七夕。

土砂降りの一日でしたicon03

なので、一日中、自宅警備員として、過ごしましたface03

明日は、雨でも、出かけないと、いろいろなモノが、切れてきました。

お中元の注文もしないと・・・。

でも、家にいると、あっという間に時間が経ちます・・・。

明日は、シャキッとして過ごしますicon22


Posted by 木蓮 at 22:54 Comments( 0 )

2021年07月05日

ワクチン1回目。



今日の19:30からの予約でした。

2回目の人の方が、多かったカンジ。

でも、無事に、終わりました。

次は、26日です。

待ってる間に、いろいろ考えてたら、昔のちょっとした集まり(?!)のことを思い出した。

なんか、趣味で、お菓子を作ってる人が、人数分ではない、少量のクッキーみたいなモノを作ってきて、配ってたなぁ~。

もちろん、ワタシは、無かったけど・・・。

あげくに、その人が、このお菓子は、ブログなどに載せないで、もらったことも、言わないで・・・、待ってる人がたくさんいるので、バレると騒動が起こるらしいって!!

名前も、顔も覚えてないけど、ワタシより、年配の人だったような・・・・。

触らぬ神に祟りなし・・・。

そんなこんなで、また、雨が降りだしそうですicon03




Posted by 木蓮 at 21:48 Comments( 0 )

2021年07月04日

大安吉日。



ようやく、ワタシのクルマが、届きました。

なので、田村神社で、「交通安全」のご祈祷を、うけてきました。

さすが!「大安吉日」です。

結婚式が執り行われていました。

一緒に、ご祈祷を受けるときにも、「お宮参り」の赤ちゃんも・・・。

でも、泣いて泣いて、ワタシのご祈祷、神様に聞こえたかしら?と、思うくらい・・・・。

ココロが狭いのかしら?

おしゃぶり、使えばいいのに・・・と、思ったのは、ワタシだけでは、ないはず。

土山は、まずまずのお天気でしたが、こちらは、ずっと、雨が降っていますicon03



Posted by 木蓮 at 15:13 Comments( 0 )

2021年07月02日

今日のおやつ。



たい焼きを、買いました。

1尾150円kao_21

焼きたてを食べました。

あんこもおいしくて、ホントに、「パクパク」という擬音のように、食べました。

頭の形が、いつも見るたい焼きと、ちょっと、違うかなぁ~(?!)と、考えながら、完食しました。

ごちそうさまでした。


Posted by 木蓮 at 16:10 Comments( 2 )