2011年10月22日

雲仙 普賢岳。

大分県から熊本県、そして、フェリーで、長崎県に渡りました船

熊本の長洲港から、島原市の多比良港へ・・・・。

島原市内を観光した後、雲仙普賢岳を、見に行きました。



仁田峠に向かう国道57号線から見た普賢岳は、あの大噴火を思い出しただけでも、怖くなりましたが、お天気が良かったせいか、とても穏やかな山に見えました日の出





仁田峠付近にあった案内板には、平成新山と書いてありました。



今でも、わずかに噴煙が上がっているように、見えました・・・。


Posted by 木蓮 at 14:56 Comments( 0 )