2015年02月14日

お遍路さんビギナー。



今回の旅の目的のひとつに、「四国八十八カ所めぐり」を体験する・・ということ。

あっ!もちろん、クルマですし、順番は、バラバラですよkao_9

まずは、一番霊場の「霊山寺」で、いろいろ、買い物など・・・。



今年の5月31日まで、「開創1200年記念」の特別な御札も頂戴できます。

大師堂には、回向柱もありました。



二番霊場は、「極楽寺」。

結構、急な階段を登りました。



全くの初心者ですので、般若心経も、たどたどしいどころか、合ってるかどうかも、怪しいモノでした。



徳島県には、23ヶ寺の霊場があり、「発心の道場」と呼ばれています。





Posted by 木蓮 at 16:58 Comments( 0 )

2015年02月12日

ドイツ橋。



徳島県の鳴門市大麻町にあります自動車





渡ることは、できませんでした。

歴史的な構造物を、見ることが、好きな主人と、4日間ほど、四国を満喫してきました。

というか、いつものの「貧乏旅」ですが・・・・kao_13


Posted by 木蓮 at 20:13 Comments( 0 )

2015年02月06日

足裏。



久しぶりに、足裏の角質パック(?!)をしました。

今までに買ったモノの中で、最安値OKです。

なので、説明書にあるよりも長く、履いてみましたkao_21

5~7日で、変化が現れるそうですface02

期待して、待つことにしますicon24


Posted by 木蓮 at 23:47 Comments( 2 )

2015年02月05日

予報ハズレタ。



昨日から、「雪」が降るよ~と、やかましいくらいのテレビでしたが、朝方、ほんの少し、降っただけで、一日、いいお天気でしたicon01

こういう「ハズレ」は、ありがたいですface02

今日は、4か月ぶりの美容院へカット

カットとヘアカラー(白髪染め?!)をしてもらいました。

久しぶりに、バッサリ・・・。

私は、髪の毛の量が多いので、かなり、軽くなりましたkao_21

気分一新、ガンバリマスねずみ


Posted by 木蓮 at 20:19 Comments( 0 )

2015年02月04日

今日は、カレー。



バイトに行く前に、煮込み始めて・・・・カレー

帰ってきてからも、煮込んで・・・。

先ほど、息子が、帰宅~。

主人は、まだ、だけど、お先に~。

こんな時間から、晩ごはんですicon10

太るはずですねkao_12


Posted by 木蓮 at 22:31 Comments( 0 )