2012年04月05日

届いた~。



いろんなお店のチラシを、見て、悩んだ結果・・・・炎

結局、ジャパ〇ットのセット価格と、内容に納得したようで、息子の新しいパソコンが、「代引き」となって、届きましたiconN34

ネット接続とか、アドレス設定とか、どうするんでしょうか??

自分で、できるのiconN05

最後は、主人に泣きつくのかしらiconN05

とりあえず、私は、代金を支払いましたので、任務完了ですkao_21


Posted by 木蓮 at 20:47 Comments( 0 )

2012年04月04日

京都。



妹と姪と私の三人で、京都をブラブラしてきましたiconN32

午前中は、少し肌寒かったけど、徐々に暖かくなって、桜もちらほら咲き始めていましたicon14

四条通は、外国からの観光客が多く、正に、「人種の坩堝」と化しておりました・・・・。



八坂神社にお参りしたあと、何種類かのアメを試食したり・・・。



パフェの行列を見て、断念し、point_6これだけ、買って帰ってきました。

姪っ子は、かわいい(?!)お店がある度に、中に入り、「ナンかこぉ~て~ぇ!」・・・。

結局、1,500円くらい、いろいろ、せしめられましたicon11

オバサンは、「無職」で、お金ないんだよ~kao_18

次回は、ひとりで、ゆっくり、行きたいです未成年


Posted by 木蓮 at 19:46 Comments( 2 )

2012年04月03日

びっくりした!

いつも利用する銀行のCD機iconN34

銀行の店舗じゃないところにあるので、私は、よく利用していました。

今朝も、記帳と少額のお小遣いを出金してきました。

ところが、そのCD機の環境が非常に悪い!!

CD機自体も、ホコリだらけ・・・だし。

あまりにも、ヒドイ状況だったので、思い切って、銀行のお客様センター宛に、メールしましたicon30

そしたら、午後、暴風雨のなか、当該支店の次長と、支店長代理の方々が、自宅まで、来て・・・face08

メールを送付するとき、住所や、氏名、メアドなどを記入したので、「お詫びメール」が来る程度かな??と、思っていたので・・・・。

インターフォンで、銀行名を聞いた時は、ホントに驚きましたiconN31

でも、こんなオバサンのクレームメールにも、丁寧に対応してくれて、ありがたいな~と、思う反面、直接、自宅まで、来るなんて、ちょっと不気味なカンジがしました・・・。


Posted by 木蓮 at 18:18 Comments( 0 )

2012年04月02日

4月2日に思うこと。

今日から、息子の本格的な研修が、始まりましたiconN19

朝8:10~集合とのことで、私は、5時半に起きて、「お弁当」を作り、お茶を、水筒(?!)に入れて・・・・icon10

相変わらずの「親バカ」ぶり、満開の朝でした。

大学のときに、使っていたパソコンの調子が悪いので、この際、新しいモノを買うことにしましたし、ソレを持ち運ぶための、ビジネスバックも必要らしいです。

通勤の足として、「車」も必要になり、アタマの痛いことが、目白押しですiconN35

「学費」や「仕送り」が、不要になって、ラッキーiconN07と、思っていたのに、かなり、当てが外れてしまいました。

本人は、「とりあえず、立て替えて、ほしい!給料が出たら、少しづつ返していくから・・・」と言いますが・・・・icon15

まあ、アテにしないで、待ってみよう・・・・。

とにかく、今日は、にっこり笑って、「お帰りkao_22」と、言ってやろうicon22

これから、すごく厳しい「お仕事」が、待っているのだから・・・ダイヤ


Posted by 木蓮 at 18:13 Comments( 2 )

2012年04月01日

お土産。



主人が、地元の自治会の旅行(?!)で、伊勢神宮に行ってきました。

ペアのストラップらしいです・・・kao08

私としては、point_7こっちの方が、すごくうれしいkao_22のですが・・。



伊勢参りのお土産のお餅といえば、〇福が有名ですが、このヨモギ餅は、格別ですお茶

そして、主人は、バスの中で、ずいぶん、飲んだのか、コタツで、熟睡中ですいびき


Posted by 木蓮 at 19:37 Comments( 0 )