2012年04月02日

4月2日に思うこと。

今日から、息子の本格的な研修が、始まりましたiconN19

朝8:10~集合とのことで、私は、5時半に起きて、「お弁当」を作り、お茶を、水筒(?!)に入れて・・・・icon10

相変わらずの「親バカ」ぶり、満開の朝でした。

大学のときに、使っていたパソコンの調子が悪いので、この際、新しいモノを買うことにしましたし、ソレを持ち運ぶための、ビジネスバックも必要らしいです。

通勤の足として、「車」も必要になり、アタマの痛いことが、目白押しですiconN35

「学費」や「仕送り」が、不要になって、ラッキーiconN07と、思っていたのに、かなり、当てが外れてしまいました。

本人は、「とりあえず、立て替えて、ほしい!給料が出たら、少しづつ返していくから・・・」と言いますが・・・・icon15

まあ、アテにしないで、待ってみよう・・・・。

とにかく、今日は、にっこり笑って、「お帰りkao_22」と、言ってやろうicon22

これから、すごく厳しい「お仕事」が、待っているのだから・・・ダイヤ



この記事へのコメント
木蓮さん

息子さんの研修が始まって、お母様としての甲斐甲斐しく、お世話されている姿が目に浮かびます


今日の草津では、立命館大の入学式もあって、母親と新入生の姿でいっぱいでした〜

うちの場合、母までも入学式についてきましたよ(笑)

うちの息子、実家の甥っ子、姪っ子の大学の入学式に参列しました〜


ご実家から通勤されるようで、まだまだ木蓮さんがお世話される日々は続きますね

うちも、来年の春には、ちゃんと入社式に参列出来るかな?

うちの息子は、大学は自宅から通学したので、社会人になったら、家を出るみたいです
Posted by フーミンママ at 2012年04月02日 21:37
フーミンママさん

こんばんは!
お忙しい毎日を、お過ごしみたいですね!

息子も6年振りの実家暮らしなので、甘えぱなっし・・なんです。
弁当を、持っていくと、お昼の休憩時間も、ゆっくりできる・・なんて、言われると、喜んで(?!)詰めてしまうバカ母です(笑)

来週からは、また、時間が読めない研修が始まるらしいので、とにかく一生懸命、ガンバってほしいと思っています。

フーミンさんの息子さんの、就活も本格的に始まるころでは、ないでしょうか?

しっかりとした目標や考えを持ってみえるようなので、フーミンママさんも安心ですね!

なんか、天候不順が続いているので、体調を崩さないように、お過ごしくださいね。
いつか、草津に行きますね。
Posted by 木蓮木蓮 at 2012年04月03日 18:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。