2011年09月18日

残念~!



主人が、奈良に用事があるというので、便乗して、ここpoint_6にも、立ち寄ってもらいましたが・・・・・icon11

たどり着いたのが遅かったせいか、パンが一つも残っていませんでした・・・。

やはり、人気があるのですねkao_21

今度は、このお店を第一目標に、出かけたい!!

そして、ドイツパンを食べてみたいコーヒー




Posted by 木蓮 at 19:05 Comments( 0 )

2011年09月16日

帰宅しました。



昨日の深夜、またまた、夜行バスに乗って、今朝、京都駅に到着しました。

京都から、草津・・。そして、また「草津線」に乗り換えて・・・・。

駅まで、主人が、午前中だけ「休み」をもらって、迎えに来てくれてましたkao_21

一休みしたので、今から、実家と妹の家に、お土産を届けてきますicon03


Posted by 木蓮 at 13:25 Comments( 0 )

2011年09月12日

夜行バス。



津山線の「亀甲」駅です。

「かめのこう」と読みます。

駅舎が、カメさんです・・・・face08

目には、時計が!!

屋根も甲羅のような模様になっていました。

JRの駅舎にも、いろいろ、おもしろい(?!)建物があります。

JR西日本が発行している「旅こよみ」の9月号にも、この駅が掲載されていましたiconN27

草津線の「油日」駅も!!

さて、私は、その草津線に乗って、京都まで行き、今晩の夜行バスで、息子の下宿先へ行ってきますバス


Posted by 木蓮 at 15:38 Comments( 0 )

2011年09月12日

佐用駅。



姫路から、姫新線で、行ってきました。

「姫新線」は、姫路と新見を結んでいます。

「さよう」と発音せずに、「さよ」と言うそうです。

平成21年の8月の台風で、甚大な被害がでた街です。

先週の台風12号は、どうだったのかしら??

それにしても、暑かった土曜日でした。


Posted by 木蓮 at 09:40 Comments( 2 )

2011年09月09日

9月9日。

今日は、一段と、暑かったような・・・。

2,3日前の涼しさにもう体が慣れてしまったようで・・・・kao09

午後から、お墓の花を取り換えに行ったら、「蚊」がいっぱいkao12

墓地は、まだまだ、「夏」でしたicon10

昨日の市主催の教室ですが、トレーニング室の機器の使い方の説明会でしたiconN30

ランニングマシンのことを、「トレッドミル」ということを、初めて知りました。

最近の器械は、傾斜も付くんですね!!

利用料金も無料なので、来週から、通いたい・・・と思っていますiconN19


Posted by 木蓮 at 23:20 Comments( 0 )