2011年09月23日

秋晴れ。



雲一つない青空の一日でしたicon01

目的もなく、車で、フラッと出かけました。

太郎坊宮にお参りしてきましたicon14

「勝守」というお守りがありましたiconN04






Posted by 木蓮 at 21:02 Comments( 2 )

2011年09月22日

台風一過って・・。



もっとスカッとした青空を期待しましたが・・・。

残念ながら、期待外れicon11な一日でした。

午前中に、洗濯やら、掃除をちょこちょこっとして、実家の両親を誘って、ランチをicon28!!

81歳と76歳の両親ですが、「何が、食べたい?」と聞くと、決まって「お寿司すし」と言います。

なので、本日も、〇ま寿司へ・・自動車

写真を撮るのも忘れて、しゃべっる!食べる!の繰り返しでした。

〇ま寿司と、〇シローと〇ら寿司・・・、彼らは、毎回、酢飯の味付け、ネタの大きさ、新鮮さ、しょうゆの濃さなど・・・、細部に渡り、比較して、持論を展開させながら、食べて進めます・・・・。

今回は、「平日 90円(税抜)」に、感心しながら、とても満足そうでした。




Posted by 木蓮 at 16:48 Comments( 0 )

2011年09月21日

静かな夜。

昨晩と違い、とても静かな夜になりました。face06

午後になって、ようやく台風tenki_1が、東の方へ、移動していきました。

2週間前の台風12号より、今回の15号の方が、雨、風とも強かったような気がしました・・・。

雨戸を叩く音が、朝方まで続いていましたし・・・。

自然の驚異を痛烈に感じましたface08

今日一日、ずっと家に居たので、明日は、どこかに出かけたい!!という気分ですicon24

台風の後は、お天気はいいけど、風が強くなるので、気を付けないと!!

では、おやすみなさいいびき


Posted by 木蓮 at 23:18 Comments( 0 )

2011年09月20日

台風が近づいています・・。



朝から、雨が降ったり止んだり・・・の繰り返しですicon03

時々は、土砂降りになったりします・・・。

明日は、もっと接近し、上陸しそうなカンジですtenki_1

まだまだ、この前の台風12号の災害復旧もままならないというのに・・・icon15

河川の増水と裏山の崖崩れが、心配です・・・kao_12

庭の「段菊」が、今年も咲きましたiconN14

そういえば、この花の名前も、以前、「コメント」で、教えてもらいました。

昨日、お墓にお供えしてきました目


Posted by 木蓮 at 16:41 Comments( 0 )

2011年09月19日

午前のおやつ。



三連休の最終日・・・と言っても、私には、普段の一日ですが・・・。

天気予報どおり、だんだん、曇ってきました・・・icon02

先日、買ってきた「来た九州」というバームクーヘンでお茶します・・コーヒー

北九州市の「湖月堂」という老舗の和菓子屋さんで、買いましたkao_21

栗饅頭も有名ですが、ずっしりと重そうでしたので・・・・。



5個入り、¥682でしたiconN11


Posted by 木蓮 at 10:53 Comments( 0 )