浅虫温泉。

24時間、温泉たまごが、作れる・・と聞いて、行ってみました。
なぜか、お湯のところに、フタがあって・・・・

ダメモトで、クサリのフタをずらして、ようやく、作ることができました。

15分くらいで、ホンモノの温泉卵ができました。
白身は、とろとろで、黄身は、半熟で、とてもおいしかったです。
でも、真夜中過ぎて、温泉には、入れませんでした

Posted by
木蓮
at
20:03
│Comments(
0
)
三内丸山遺跡。

北海道新幹線の「新青森」駅の近くに、あります。

広大な公園に、いくつかの遺跡があります。
今、まさに、発掘している現場もありました。
入場は、無料でした


世界遺産に登録されるように、ガンバっておられました。

夕暮れが、とてもいいカンジでした。
Posted by
木蓮
at
19:20
│Comments(
0
)
竜飛岬。

ついに、青森県~!!
ものすごくいいお天気でした


もちろん、階段国道も、歩きました。

「津軽海峡冬景色」のモニュメントもありました。
何回も、ボタンを押して、聞きました


「ハマナス」の花も、きれいでした

Posted by
木蓮
at
22:25
│Comments(
0
)