近畿大会。

高校野球の近畿大会を、応援(?!)に行ってきました

来春のセンバツ出場がかかっているので、どの高校も、気合入りまくりでした。

今回は、和歌山県の紀三井寺球場・・・・。
昨年、国体が開催されたせいか、以前とは、くらべものにならないほど、キレイになってたわぁ~。
陸上競技場では、お正月に開催される高校ラグビーの県予選も開催されていて、駐車場がヤバい・・・。
私たちは、早めに到着したので、うまく駐車できましたが、あぶれた人(?!)が、近隣の商業施設に、違法駐車(?!)するせいで、イニング終わりごとに、注意喚起のアナウンスが入り、かなり、興ざめ

何回も、スーパーやコンビニの名前が連呼され、新手のCMか?!と、思えてしまったわぁ~。
しまいには、車体番号が放送されて、どこのチームの応援者か、推測できそう・・・・。
なんだか、ちょっと不快になりました。
そして、帰り際にも、「ゴミは、持ち帰ってください!」と・・・・。
えっ!!ゴミ箱ないの??
入場料は、大人700円です。
球場の出口付近にでも、ゴミを捨てられるようなスペースを作って、一括で、処理してくれればなぁ~と、ちょっと思いました。
Posted by
木蓮
at
18:55
│Comments(
0
)