今日のおやつ。

ホワイトデーのお返しが、今日のおやつ・・・。
どうやら、コンビニの「さくら餅」らしい

いつも食べてる「さくら餅」とは、全く違うカンジ。
下の部分に、こしあんが、敷き詰められています。
でも、おなかの中では、一緒になるもんね~

Posted by
木蓮
at
23:47
│Comments(
0
)
化粧品店。

今週は、朗読ボランティアと、いつもの送迎で、かなり、大忙し・・・なカンジです。
昨日、14日までのセールだったので、ハガキにあるように、2万円以上のまとめ買いをしました。
ポイントも従来より、多めに付くし、オマケもくれることだし・・と、思ってたのに、昨日の店員さんが、そのオマケを入れ忘れたみたい。
なので、先ほど、ワタシから、厚かましくも、デンワしてみました

やっぱり、お店の渡し忘れ・・だったらしい。
けど、ナンか、言い方(言い訳?!)が、ちょっぴり、オバちゃんのココロに、ワダカマリを作らせたような・・・

近いうちに、オマケだけは、取りに行こうと思っていますが、当分、ココでは、買うのを止めときます

Posted by
木蓮
at
12:48
│Comments(
0
)
お水取り。
今年もまた、この季節になりました。
奈良 二月堂の「修二会」です。
例年より、ものすごく見やすい場所に、誘導してくれました。
東日本大震災から、5年目の昨日も、大勢の人が、この儀式を、見つめていました。
あれからの5年間は、長いようで、短いようで・・・・。
「忘れてはならない」 「風化させてはいけない」と、遠い所で、祈りました。
今年は、外国の方も多かったのか、「お水取り」の説明も、英語、中国語など、ワタシには理解不能な言語での、案内放送もありました。
また、ひとつ、春に近づきました。
Posted by
木蓮
at
13:46
│Comments(
0
)
バームクーヘン。

ドライブ

ナビに、導かれて・・・。
思ったほど、距離も時間も感じませんでした。
初めて、「甲賀バーム」を買いました。


明るくて、キレイな新しいお店でした。
店員さんも、とても、親切でした

また、自分用に、買いたいな~と、思いました

Posted by
木蓮
at
20:34
│Comments(
0
)
センバツ。
プロ野球が、大変な状況ですが、もうすぐ、春のセンバツが、始まります

来週からは、甲子園練習もあるし・・・。
先月、高知に行った時、某有名高校の練習を、見学させてもらいました

きびきびとした動き、私たち部外者に対する礼儀、挨拶・・などなど、感動モノでした。
やっぱり、高校野球って、いいなぁ~。
全員、ケガせぬように、しっかり、準備して、勝ち上がってくださいね!
Posted by
木蓮
at
22:50
│Comments(
0
)