2014年05月16日

親不知いろいろ。



「親不知子不知県立自然公園」です。

国道8号線が、山肌にへばりつくように、通っています。

画像の奥には、北陸自動車道は、海上高架橋になっているのが、うまく撮れました。



「如砥如矢」(とのごとくやのごとし)

砥石のように滑らかで、矢のように速く通れる・・という意味らしいです。

街道開通の喜びを表しているとのこと。



海抜約88mの断崖を開削して、拓いた東西約900mの道路です。



曇り空でしたが、日本海に沈む夕日が、とてもキレイでした。




Posted by 木蓮 at 09:46 Comments( 0 )