2013年11月09日

お出かけ。



主人の休みが、取れたので、ちょっと、お出かけしてきます。

現地のお天気は、どうでしょうかface02

夕方のフェリーは、泉大津港出港です船

っていうか、最近、主人は、フェリー旅が、お気に入りのようですkao_21


Posted by 木蓮 at 10:51 Comments( 0 )

2013年11月08日

いい歯の日。



11月8日なので、「いい歯の日」らしいです王冠

ようやく、今日、私の歯科治療も、終了しました。

また、6ヶ月後くらいに、「お掃除」にきてください・・と、言われましたicon10

歯科医院の近くで、街路樹の剪定をしていました。

高所作業車に乗って、枝をチェンソーみたいな道具で、どんどん、刈りこんでいましたmomiji

見てると、ナゼか、寒そうなカンジがしましたkao08

というのも、ワタクシが、やや風邪気味なので・・・icon15

咳が出て、鼻が詰まっています・・。

食欲はありますkao_22

バイトから、帰ってきて、ひとりで、ご飯も食べましたし・・・・。

とりあえず、お先にお風呂をいただきますバス




Posted by 木蓮 at 21:41 Comments( 0 )

2013年11月07日

立冬。



今日は、「立冬」。

昼前に、ものすごい豪雨がありました。

夕方には、これまたすごい雷icon05でした。

そんな荒天の一日、お昼は、カップうどんを、急いで、食べて、美容院に行ってきましたカット

結局、パーマはかけず、カットのみ・・・。

美容師さんが、どんな髪型にしますか?と、聞いてくれたので、オバサンとしては、厚かましくも、あのドラマの女医さん風に・・と、言ってしまったkao_12

でも、さすが、美容師さん、私を傷つけることもなく、やんわり、遠回しに、諭してくれましたicon11

しかし、出来上がりは、大満足kao_22OK

あとは、家族の反応を、待つのみ・・・。

でも、美容院に行ったことさえ、気づかない場合もありますので・・・icon08

全く、期待はしておりませんkao_9


Posted by 木蓮 at 19:57 Comments( 4 )

2013年11月06日

パンジー。



午前中はまずまずのお天気でしたが、午後からは、急に曇りだして、今にも雨が降ってきそうですicon02

そんな中、ネコのヒタイ程の、我が家の庭に、パンジーを植えましたiconN12

12コで、¥880でした。

ホントは、紫色や、赤い色の花苗も、欲しかったのですが、売り切れていたようでした・・・icon15

プランターには、植えずに、直接、庭に植えてみました。

これから、寒くなるけど、かなり長い間、咲くわよ~っと、お店の方に、言われました。

大切に育てなくっちゃkao10


Posted by 木蓮 at 17:21 Comments( 0 )

2013年11月05日

おかず。



白菜と、市販の「イカ団子」を、シチューの素で、煮てみましたface03

手抜きにもほどがある~と、文句言われそうですが、以前、白菜と豚バラを、シチューの素で、煮たら、美味しかったので・・・・。

あとは、ホウレンソウの胡麻和えと・・・・。

もっと、レパートリーがあると、悩まず済むのですが・・・kao_9

今日は、こんなカンジで、許してもらおうface03


Posted by 木蓮 at 23:41 Comments( 0 )