2013年11月04日

お赤飯。



三連休最後の今日は、「大安」だそうで、亡くなった義父の従兄のお孫さんが、結婚されたらしく、「お赤飯」が、届きましたkao_22

祝やった~ぁ!! 私、お赤飯、大好物なんですハート

そして、今日は、息子も当直で、帰って来ないし・・・。

主人と二人で、全部、いただきますicon28

晩ごはんの用意も、半分以上、出来てるし~OK

こたつで、ゆっくり、お茶しながら、夕方のテレビを、見ることにしますface01


Posted by 木蓮 at 16:19 Comments( 0 )

2013年11月03日

文化の日。

降るか降るかと、案じていた雨も、夕方まで、もってくれました。

今日は、地元のお祭り・・・。

年々、観光客さんが増えてきて、主催者側は、とても喜んでいることと思います。

と言っても、私は、一日、自宅で、まったり・・kao_10

主人は、仕事で、息子は、自分の部屋で、何やら、勉強iconN27・・・icon10

文化的なことは、全くしなかったけど、こんな日も、いいものですiconN10


Posted by 木蓮 at 23:33 Comments( 0 )

2013年11月02日

高校野球秋季大会。



春のセンバツや、秋の神宮大会への出場がかかる高校野球秋季大会の近畿大会を、見てきました野球

「履正社高校」VS「龍谷大平安高校」と、「智弁学園和歌山高校」VS「報徳学園」の準決勝の二試合がありました。

二試合とも、とても見ごたえのある試合でした。

特に、「智弁和歌山」と、「報徳」の試合は、午後からの曇り空のせいか、点灯試合となり、なかかなのモノでした。





そして、智弁和歌山のブラスバンド、チアガール、応援団とも、ものすごく上手で、楽しめましたiconN32

帰りは、「和食 さと」で、「さとしゃぶ 食べ放題」を、おなか一杯、食べてきましたicon28




Posted by 木蓮 at 23:48 Comments( 0 )

2013年11月01日

パーマ問題。

11月になった・・ということでは、なく・・・・kao_9

歳のせいか、なんだか、髪型が、うまく決まらない・・・。

人より、少々、髪の毛の量が多いのと、硬いのも、問題かも??

行きつけの美容師さんも、パーマもかかりにくそう・・・っていうし・・。

でも、いつも通りに、カットするのも、厭きたしなぁ~カット

新しいお店を開拓するのも、億劫だし・・・。

どうしようかな??

な~んて、どうでもいいけど、平和な11月1日の私ですface03




Posted by 木蓮 at 22:51 Comments( 0 )